2012年07月24日

土曜はっ♪





☆ 6月28日(木)の晩ごはん ☆

・ きゅうりとウィンナーのちゃんぷる
・ 蒸し豆腐の甘酢あんかけ
・ 小松菜の胡麻和え
・ 大根和風麻婆
・ キャベツとじゃがいもの味噌汁



“炒めたきゅうり”が私の中で大ブーム!

切って、塩もみをして水分をしっかりとったきゅうりを、強火で短時間でさっと炒めるのがポイント☆



生で食べるのとはまた違う食感がたまらない~(#^.^#)

まだまだ、ブームが続きそうです★





土曜日は、妹たちと『イオン富士宮』へ♪

先日初めて行って、おもちゃ売り場とこどもの遊ぶ施設の多さと、

フードコートの充実ぶりにすっかりハマってしまい、早くも2回目の来店です♪



ちょうどセール時期だったので、こどもたちの服を買いつつ、自分たちの服もお安くゲットできました(#^.^#)




夜は家で一緒にご飯を食べましたよ♪


みんなでかんぱぁ~いっ!!




昼間フードコートでガッツリ食べた私と妹は、『そんなにお腹すいてないね~』って言いながら、

食べだすとモリモリ(笑)  もしかしたら昼間仕事だったダンナさんより食べてたかも…(^_^;)



みんなで食べると、楽しくてついつい食も進んじゃいます★



食後は、今年初の花火をしましたよ♪

去年、花火大会に行ったぶん吉ですが、なぜか手持ち花火には怯えてしまい、

私に抱っこされたまま離れず、ラッコちゃん状態でした…(^_^;)



おかげで私も花火が出来ず…(-_-;)


まぁ、甥っ子が楽しんでくれてたからいーけどね。





花火も終わりに近づいたころ、やっと花火に慣れてきたのか、急にぶん吉が私から降りて、花火を持って、

自分で火をつけようとするからもうタイヘン!


私もダンナさんも、やけどをするんじゃないかとヒヤヒヤしてました。



結局、あまりにも危なっかしいので、ぶん吉から花火を取り上げて、泣きじゃくるぶん吉をなだめてました。



まだ、手持ち花火はぶん吉には早かったみたいです…(-_-;)




それに比べて、3歳の甥っ子は、ちゃんと自分で火をつけて、ひとに花火を向けることなく楽しんで、

花火が終わったら、ちゃんと水の入ったバケツに入れてました。




1歳の違いって大きいですね。



それとも、ぶん吉が暴れん坊過ぎるだけなのか…





う~ん…    後者かも…(-_-;)







  


Posted by ぶん at 10:28Comments(0)ウチごはん