2012年07月06日
アンパンマン症候群

☆ 6月8日(金)の晩ごはん ☆
・ ちくわと新玉ねぎのちゃんぷる
・ 残り物の肉じゃが
・ 残り物のもずく麻婆
・ めかぶ納豆
・ 新玉ねぎの味噌汁
冷蔵庫に残っていたおかずたちで済ませた晩ごはん。
特に手を加えたりせず、ただ温めて出しただけ(笑)
唯一作ったのが、『ちくわと新たまねぎのちゃんぷる』。
味付けは和風だしと塩コショウのみ★
シンプルな味付けですが、わりと気に入ってます(#^.^#)
朝起きると、『アンパンマンみるぅ~っ!!』で始まるぶん吉。
出勤日の朝は、晩ごはんの下ごしらえや洗濯&掃除に大忙し。
ぶん吉には、どんどん朝ご飯を食べてもらいたいのですが、
ここでアンパンマンを見せないと、手が付けられないくらい暴れちゃうので、しぶしぶ見せてます…
いつも、撮りダメしてあるDVDを見せているんですが、
これを家を出るギリギリの時間までじーーーと真剣に見入ってるんです。
なので、朝ごはんを出しても、テレビに夢中になるあまりほとんtど食べず…(-_-;)
仕事を終えて帰宅すると、家に入るなり『アンパンマンみるぅ~っ!!』。
帰宅はだいたい6時半近くなので、私は、晩ごはんの支度や洗濯物の片付けで手いっぱい。
なので、その間アンパンマンのDVDをつけて、ぶん吉にはおとなしくしてもらってます…(^_^;)
晩ごはんを食べ終わった後も、『アンパンマンみるぅ~!』を連呼するぶん吉。
仕方ないので、リビングのテレビでぶん吉にアンパンマンを見せて、
私とダンナさんはパソコンで見たい番組を見ていると、
『とぅと、あーちゃんいっしょにみるぅ~っ!!!』と大騒ぎ。
テレビは見たいけど、ぶん吉がうるさくてそれどころじゃないので、仕方なくアンパンマン観てます…
その結果…
私、アンパンマンに飽きました…
多分ダンナさんも…(T_T)
一日に、同じ内容のDVDを2~3回見ることもあるので、内容も暗記しちゃったくらいで…
たまには、ゆっくり好きなテレビみたいよぅ…(T_T)
心を鬼にして、ぶん吉にアンパンマンを見せないようにしよう!と思ったんですが、
アンパンマンを見ながら、うれしそうに笑ってるぶん吉を見るとね…
結局、見せちゃう私…(^_^;)
ダメな母親だわ…(-_-;)
せめて、もう少し見る時間を制限しないとな…
写真は、なぜかオムツ一丁で、花の水やりをするぶん吉氏(笑)
タグ :アンパンマン