2012年07月18日

ナスと豆腐のミートグラタン★レシピ♪

居酒屋さんにあると絶対頼むのが、『茄子のグラタン』。

焼いた茄子に、クリーミィなホワイトソースがよく合うんですよね^m^


家でも作れないかな~?と思い、何年か前に作って以来、うちの定番メニューです★


ちなみに、ホワイトソースは、いつもの『なんちゃって』です(笑)




【ナスと豆腐のミートグラタン】≪2人分≫


・ ナス1本
・ 玉ねぎ1/4個
・ 絹ごし豆腐1丁
・ ミートソース(市販のもの)100g位
・ とろけるチーズ適量

~ なんちゃってホワイトソース ~

・ 牛乳2カップ
・ 小麦粉大さじ2
・ コンソメの素小さじ1
・ 塩コショウ適量


① 絹ごし豆腐は、キッチンペーパーにくるみ、おもしを乗せてしっかり水切りをする。



② ナスは横に半分に切って、さらに厚さを4分の1くらいに切って、塩をまぶし、

  5分程置いて、茄子の表面に水分が出てきたら、水でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水分を取っておく。


  ↑ ↑ ↑

こうすると、茄子の水分が抜けて、そこへ塩が入ってうまみがUP★

しかも、あとで油で焼くときに、ナスの油の吸収を抑えることができるので、ヘルシーですよ(#^.^#)



③ 玉ねぎは薄くスライスして、レンジで1分程加熱しておく。


④ 鍋に牛乳と小麦粉を入れて、泡だて器でしっかり混ぜ合わせたら、火をつけて、弱火でとろみがつくまで混ぜる。

 途中、温まってきたら、コンソメの素を入れて、とろみが出てきたら、

 塩コショウで味を調えたら、なんちゃってホワイトソースの出来上がり。


 ↑ ↑ ↑

この『なんちゃってホワイトソース』は、ホワイトソース作りにありがちなダマが出来ないし、

バターを使わないのでとってもヘルシーですよ(#^.^#)

牛乳の代わりに豆乳を使ってもOKです♪


⑤ ④に玉ねぎを加えて、木べらで全体を混ぜ合わせておく。



⑥ フライパンに油をひいて、茄子を表面に焼き色がつくまで焼く。


⑦ グラタン皿に、適当な大きさに切った豆腐を入れて、その上にホワイトソース、茄子、

 ミートスースの順に入れていき、最後にとろけるチーズをたっぷりのせて、

 オーブントースターで7~8分焼けば出来上がり♪






ほんと、コレめっちゃおいしいです(#^.^#)

ビールがすすんじゃいます(笑)



豆腐は木綿豆腐でもいいと思います。

絹ごし豆腐だと、とろろ~んとしますが、絹ごし豆腐だと食べごたえがUPしますよ★




一見、作るのがめんどくさそうですが、焼くまで15分もあればできますよ~(#^.^#)



ぜひ作ってみてくださいね♪






  


Posted by ぶん at 10:28Comments(0)レシピ