2008年08月31日

8月最後の日曜日

秋の味覚満載です♪


☆8月31日(日)の晩ごはん☆


・  秋刀魚
・  米茄子と冬瓜の和風グラタン&焼きオクラとミニトマト
・  舞茸の炊き込みごはん
・  豆腐のお吸い物


どうしても秋刀魚が食べたくて、夕方アピタへGO!

食べたかったーっ!!!

脂ノリノリです★


米茄子は器にしたかったので、身をくり抜きました。
1㎝角に切った米茄子と冬瓜を胡麻油で炒め、
『豆銘』と砂糖と醤油を合わせたタレで味付け。


茄子うまーっ!


炒めた物を器に戻してチーズを乗せて焼くだけ。
茄子と冬瓜がとろとろですよ(#^.^#)


久しぶりの炊き込みごはん。
具は舞茸と人参、そして…

『ホ○イの焼き鳥』の缶詰。





味付けは焼き鳥のみ。
あとは料理酒とお水を入れて炊くだけ。
味付けの失敗がないありがたいご飯です(笑)



そして、デザートは『梨』。


秋ですね~★


今日は秋ごはんだったなぁ~(#^.^#)



昼間は友人とお出かけの予定でしたが、友人が風邪をひいてしまい中止に。
急に暇になってしまった私。

天気もいいので、午前中に洗濯物やら掃除やらを片づけ一人フラフラ街方面へ。
日曜日ということもあり、たくさん人がいましたよ~。

青葉公園で『24時間テレビ』の募金運動やってましたよ。

ランチはベーグルセットを食べました。


アボカドとシュリンプのベーグル♪


ここで使われてるプラスチックのカップはとうもろこしが原料で、石油燃料を一切使っていないそうです。
エコだなぁ~。

だけど、ここのCAFE今日で閉店だそうです。
初めて入ったのに…(@_@;)


そのあとは雑貨屋さんをめぐり、途中で瀬戸物屋さんで器を二つ購入。
2枚で700円でした。うちの食器の中では高級です(笑)
(ちなみに、今日の晩ごはんの秋刀魚が乗ってるお皿です。)


大好きな本屋さん『丸善』でまたまた長居。



あっという間に夕方に。
急いで家に帰りました。


特に何かしたわけじゃないけど、充実した休日でした(#^.^#)
ステキなプチ発見もできましたし。



明日から9月。
また、がんばるぞーっ!





  


Posted by ぶん at 21:53Comments(21)ウチごはん

2008年08月30日

ステキな出会い★&プチ家呑み

今夜は酔わせて…★





☆8月30日(土)の晩ごはん☆


・  極ウマ★ほっけ
・  冬瓜のおくら餡かけ
・  たっぷりカボチャの厚焼き玉子
・  夏野菜の甘辛炒め
・  ズッキーニの塩昆布和え


今日はなんだか飲みたい気分だったので、『プチぶんの居酒屋』オープン♪

まずは、ほっけ。


相変わらず美味(#^.^#)


写真だけでご飯一杯食べられちゃうイカした奴(笑)



じまん市で買った『冬瓜』で定番の餡かけにしてみました。

とろろ~ん

生姜とおくらで夏バテ解消★



カボチャをたっぷり入れた厚焼き玉子。
豆乳も入ってまろやか~

ぎっしりかぼちゃ★

砂糖は入ってませんが、カボチャだけで十分甘いですよ(#^.^#)


これまた夏野菜オンパレードな野菜炒め。

ピーマンにナスに玉ねぎ♪

甘辛なので、ご飯にはぴったり♪
ダンナさん、一人で完食です!(^^)!


レンジで1分加熱したズッキーニに塩昆布を和えて、冷やしただけ。


箸が止まらなぁ~い♪

箸休めには最高ですよ★


梅酒に柚子酒に、芋焼酎♪まったり味わうお酒が好き(#^.^#)
ダンナさんも一杯付き合ってくれました。
故に、只今爆睡中(笑)



今日は、素敵な方とランチです。

犬嫁さんです

犬嫁さんとは、今回初対面★
とってもかわいらしい方でした(#^.^#)
さすがは知ってらっしゃるだけあって、スタイル抜群っ!

ランチに行こうということになり、まぐさんの所へGO!


私も犬嫁さんも、まぐさん初体験★
どきどきわくわくっ!

行ってみると、見覚えのあるあのすてきなお方がいらっしゃいました(#^.^#)

ウエさんです。


今日はご主人も一緒に家族でいらっしゃってました。
相変わらず華奢なのに、ナイスな食べっぷり♪

ウエさんは今日も素敵です★


さて、私たちはというと、
早速撮影会。



スプーンで食べるんかいっ!(笑)



ブログをやってるサガです(笑)
美味しいものを目の前にすると、撮影会がスタートしてしまう…(^_^;)

犬嫁さん撮影中★

もちろん、お寿司は美味~(#^.^#)


このボリュームであのお値段は正直お得ですっ!
ブログを始める前は、お寿司屋さんって敷居が高い気がして行けなかったんですが、
行ってみると、とってもくつろげるしかなりイイ★


こんなに身近にお寿司屋さんを感じらたのはブログのおかげです\(^o^)/



例のものもいただいちゃいました♪


ここお寿司屋さんですよね?


これまた美味!


そして、偶然hisasaさんともお会いすることができました!
私のブログにたびたびコメントを下さっていたので、お会いしたかったのでうれしかったです!


ブログの力ってすごいなぁ~


まぐさん、おいしいお寿司&お料理の数々ありがとうございました
長居しちゃってすみません…
カレーまでいただいて、感謝感激です★
また寄らせてください!(^^)!


まぐさん、犬嫁さん、ウエさん、hisasaさん今日はどうもありがとうございました
やっぱり、私の風貌に皆さんびっくりされてました(笑)
今日は、大人しめの格好でいったのになぁ~(@_@;)  


Posted by ぶん at 21:46Comments(19)ウチごはん

2008年08月29日

お天気

夏野菜満載ごはん☆





☆8月29日(金)の晩ごはん☆


・  イカリングとナスのカレー風味&エノキとピーマンの豆銘和え
・  鰹のカルパッチョ
・  野菜たっぷり和風豆乳味噌スープ(カボチャ、人参、ズッキーニ、おくら、ひよこ豆)




ビニール袋に入れた小麦粉とカレー粉を混ぜた衣の中に、
輪切りにして水気をよく切ったイカを入れてシャカシャカ振ります。



スパイシー!




あとはナスと一緒ににんにくたっぷりのオリーブオイルで炒めるだけ。
揚げずに出来る『イカリング』です★
お酒のお供にいかがですかぁ~?


付け合わせは、適当な大きさに切ったピーマンとエノキに酒をかけてレンジで2分。
『豆銘+ポン酢』ソースで和えるだけ。



さっぱりと♪



もう一品欲しい時に便利です!(^^)!



昨日の『玉ねぎソース』を使って、カルパッチョにしてみました♪



にんにくたっぷり♪



いつもの生姜醤油もいいけど、たまにはこんな食べ方もいいですね(#^.^#)



今日は暑かったですね~
青空広がってたし。

今日って、雨じゃなかったんでしょたっけ?
昨日の天気予報じゃ、降水確率100%だったし、今朝も70%くらいだった気がする…


雨どころか、天気はぐんぐん上昇して真夏日になっちゃいましたよね(@_@;)



こんなに外れていいのか、天気予報!
週間天気ならまだしも、その日の天気が当たらないようじゃ意味ないじゃぁーんっ!


…まぁ、洗濯物が乾いて良かったけど。



この異常気象の連続に気象予報も混迷してるんでしょうか…?




  


Posted by ぶん at 21:47Comments(11)ウチごはん