2009年02月10日
あっさりゴハン

☆ 2月10日(火)の晩ごはん ☆
・ 餡かけ餃子
・ 刻み昆布とにんじんのぺペロン
・ ゴマ豆腐
・ ブロッコリーのおかか和え
・ かぶと韓国海苔のおじや
こないだ大量に作って冷凍しておいた餃子を使って、メインのおかずを作りました。
焼き餃子に、舞茸と玉ねぎがたっぷり入った甘酢あんをたっぷりかけました。
餃子版酢豚(?)みたいなカンジ。
実験的なお料理でしたが、ダンナさん気に入ってくれたようで一安心です!(^^)!
また作っちゃった…^^;
オリーブオイルとにんにくの組み合わせが大好きな私、最近はこればっかです…
刻み昆布の歯ごたえがまたたまらないっ!
明日も作っちゃいそう♪(笑)
冷凍ごはんが2膳分とちょっと残っていたので、おじやと作りました。
大きめのカブがどっさり入ってます。
そして、味付けのメインは『韓国のり』!
出来あがり直前に、ちぎった海苔を3枚たっぷり入れましたよ(#^.^#)
とろとろになった蕪と、韓国海苔の香ばしさがたまらないおじやになりましたよ。
あっという間にお鍋が空になっちゃいました(#^.^#)
あとは、買ってきた黒ゴマ豆腐と、茹でたブロッコリーにおかかを和えたもの。
あっさりした和食の晩ごはんとなりましたよ。
先週末は、欲望のまま食べてたから、あっさり味が妙においしく感じました。
今週はまだ二日しか働いてないのに、もぅ、お休み♡
週の真ん中に祝日があるって、うれしいですね♪
でも、ダンナさんは明日もいつもどおり出勤です…(^_^;)
ちょっぴし罪悪感を感じながら、明日は思いっきり休みを満喫しようと思いますっ!(笑)