2009年08月22日

メロメロ~(#^.^#)

夏なのにグラタン…(^_^;)



☆ 8月22日(土)の晩ごはん ☆

 
・ 鶏とナスのトマトグラタン
・ かぼちゃのレモン煮
・ 春雨サラダ
・ 玉子とわかめのスープ
・ 十六穀米



この暑いのに、オーブン料理しちゃいました(笑)


鶏ももは、適当な大きさに切って、塩こしょうを振り、
すりおろしたニンニクをもみこみ、しばし放置。

フライパンを熱し、そこへ薄く小麦粉をまぶした鶏もも肉を皮目から焼きます。
鶏皮から、余分な脂が出たらキッチンペーパーで処理します。

お肉にいい焼き色がついたら、いったん取り出し、同じフライパンでナスをソテーします。
このとき、お肉の中まで火が通ってなくても後で煮るので大丈夫ですよ♪

ナスに焼き色がついたら、鶏を戻し、そこへホールトマトを投入~!
 ( ホールトマトはカットしてあるものを使いました。 )

刻んだバジル、パセリを加えて15~20分くらい煮詰めます。

これを耐熱皿へ移し、とろけるチーズを乗せて10分オーブンで焼けば出来上がり♪

熱々ですよ~(#^.^#)

ちょっぴり、イタリアーン★なグラタンです(#^.^#)

トマトの酸味と、にんにくの香りがたまらない~!
トマトベースなので、意外とあっさり食べられます♪

鶏を小さめに切って、耐熱皿にご飯を入れて、ドリアにしてもイケますよ♪




きゅうり、人参、かまぼこ、コーン、わかめがたっぷり入った春雨サラダ♪
野菜が、しゃっきしゃきでおいし~(#^.^#)

さっぱり美味し~(#^.^#) さっぱりかぼちゃ♡

かぼちゃを、レモンの果肉と少量の黒砂糖で煮て、冷ましたものです。
さっぱりとしていくらでも食べられちゃう~(#^.^#)



今日も飽きずに実家へGO★

着くと、すでに妹&甥っこが、来ていました。

8か月になった甥っこ。
最近、『つかまり立ち』と『はいはい』を覚え、じっとしていることがありません。

私を見つけると、ニタ~ッと笑い高速はいはいで突進してきます。
そして、私の腕に思いっきり爪を立てて、つかまり立ちします。

最近、声もよく出します。
もちろん、まだ何を言っているかはわかりませんが、何かを伝えようとしてるのはわかります。

ちょっと前までは、おっぱい欲しくて泣いてるばっかりだったのに。
肌寒くなる頃には、自分で立てるようになってるかも♪


本当に赤ちゃんの成長って早いですね★



かわいい甥っこの成長が、楽しみで仕方のないアラサーです!(^^)!







  


Posted by ぶん at 20:55Comments(11)ウチごはん

2009年08月21日

豚の生姜焼き~★

ぶんの定食屋★



☆ 8月21日(金)のダンナさん用晩ごはん ☆


・ 豚の生姜焼き & ソーセージ
・ レンチンdeなんちゃってプレーンオムレツ
・ 野沢菜漬
・ わかめの味噌汁



私は、今日は会社で豪華ランチだったので、夕方のなってもあまりおなかがすかず。

旅行土産のおやきと味噌汁で簡単にしませちゃいましたぁ~
 



肉体労働者のダンナさんには、スタミナメニュー★★★

男子はやっぱり肉でしょう~!!!
特に、『豚の生姜焼き』は、テンションが上がるメニューらしいですよ(笑)

今日に日替わりは、『豚の生姜焼き』(笑)

ソーセージのおまけもつけてみました。

お肉250g以上もあったのに、あっという間に完食してました。
ご飯も3膳ペロッと食べてたし!

夏バテは、どうやら治ったようですね(#^.^#)




昨夜は、ダンナさんは会社の人と(  飲めないくせに(笑) )ビアガーデンだったので、
私は、実家に晩ごはんもらいに行っちゃいましたぁ~

家から実家まで徒歩15分ほどなので、しょっちゅう遊びに行ってます。

こういうとき、実家が近いとホントにありがたいです(#^.^#)



  


Posted by ぶん at 20:36Comments(13)ウチごはん

2009年08月19日

8月後半

鮭メインです♪



☆ 8月19日(水)の晩ごはん ☆


・ 鮭のムニエル & 空心菜のガーリックソテー
・ 冬瓜の塩昆布煮
・ ゴーヤとシーフードのサラダ
・ 残り物のスンドゥブ
・ デザートに梨♪



ひさびさにムニエルを作りました。

バターでなく、オリーブオイルでソテーしたので、あっさりめです。

食べ応え抜群っ!

空心菜のガーリックソテーと一緒に、レモンをかけていただきましたよ♪
皮がパリパリでおいしかったぁ~(#^.^#)



いつものゴーヤとツナのサラダを作ろうとしたけど、ツナが無かった…(^_^;)

なので、シーフードミックス代用しましたよ♪
いろんな魚介類が入ってて、なんだか得した気分♪

サラダてんこ盛り! お手軽煮物♪

冬瓜を塩昆布、酒、生姜の千切りでさっと煮ました。

塩昆布入れると、それだけでおいしいので楽です(笑)
今日は温かいものをいただきましたが、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいですよ(#^.^#)



そしてデザートは無しっ!じゃなくて、梨~♡♡♡

晩夏だねぇ~

果物の中でも、梨は特に好きです。
シャキシャキして、みずみずしくておいしかったぁ~(#^.^#)




うちの夏バテ坊ちゃん、少しずつ体調が戻ってきたようです。

今日の晩ごはんは、ごはんおかわりしてました。
ご心配いただき、ありがとうございました


私はというと、相変わらず快調で、夏バテとは無縁の生活を送っています。
食欲も衰えず、毎日モリモリ食べてます★

私はちょっと夏バテするくらいがちょうどいいのかも…(^_^;)



あと10日余りで8月も終わりですね~
なんか、時間がたつのが、ものすごく早くありません??

今頃、学生さんは溜まりに溜めた夏休みの宿題を必死でやっている頃でしょうかね~?
私も、そういうタイプだったので(笑)


まぁ、それも今思えばいい思い出です(#^.^#)


残り少ない夏を、まだまだ楽しみたいアラサーでした★



  


Posted by ぶん at 20:57Comments(13)ウチごはん