2009年08月27日

歯医者へ行こう!

中華デー★



☆ 8月27日(木)の晩ごはん ☆


・ 牛肉とにんにくの芽のオイスターソース炒め
・ めかぶ納豆
・ ゴーヤのおかか和え
・ コロコロ野菜の中華スープ



がっつりお肉が食べたかった今日。

牛肉には、こしょうをふって片栗粉をまぶしてもみもみ。
お肉を適当な大きさに丸めて、薄切り肉をボリュームUP!!

庶民の知恵です(笑)

スタミナご飯!

こういうおかずはテンションが上がりますね♪
ダンナさんも大喜びでした(#^.^#)



冷蔵庫に残っている半端野菜を寄せ集めて作ったスープ(笑)

冬瓜、人参、椎茸、生姜、ベーコンが入っています。

具だくさん♪

少しの野菜でも、いろいろあればそれなりになりますね(#^.^#)

もう少し、残り野菜でしのげるかな?




めかぶ納豆、ねばねば同士の共演です★

混ぜて混ぜて~(#^.^#) ポリポリ♪

塩もみしたゴーヤをめんつゆとおかかで和えました。
意外と苦味が抑えられてて、びっくりっ!



4~5年ぶりに歯医者へ行ってきました。
特に歯が痛むわけではないのですが、しばらく歯のメンテナンスもしてなかったので、この際、全部見てもらおうと思って。

ドキドキしながら、診察室へ。

中は、消毒液の匂いが漂い、歯を削る、あの独特な音が響いています。



ちょこっと歯医者へ来た事を後悔しつつ、先生に診てもらいました。



幸い、虫歯や歯肉炎は特になく、歯周ポケットの深さも正常値とのこと♪
歯のクリーニングだけしてもらうことになりました。



私は、上の前歯2本が異様に大きく、隣の歯とかなり段差があります。
そこが汚れがたまりやすく、歯石ができやすいみたいです。


先生に、正しい歯の磨き方と、糸ようじの使い方を教えていただ来ました。



歯が丈夫で健康でないと、ご飯を美味しく食べることもできませんもんね。
おばあちゃんになっても、自分の歯を維持できるように、意識して歯を磨きたいと思います。



たまに、こうして自分の体をチェックするのっていいですね(^-^)


  


Posted by ぶん at 21:06Comments(11)ウチごはん