2011年10月18日

寝てくれ~ぃっ!





☆ 10月18日(火)の晩ごはん ☆

・ 鮪のカマ焼き
・ ズッキーニのチーズピカタ
・ ソーセージ焼き
・ 小松菜の納豆のせ
・ かぶとおあげの味噌汁



粉チーズ、黒こしょう、パセリ、塩を入れてしっかり混ぜた卵液に、ズッキーニをくぐらせて、

バターでソテーしたら出来上がり♪  めちゃカンタン~♪


淡白なズッキーニも、ピカタにすると一気にボリューム感が出ますよ(#^.^#)

  

かぶとおあげの味噌汁。

かぶは皮付きのまま、8等分して入れました。  かぶの葉も入れましたよ♪

かぶがとろろ~んっ♪としてて、おいしかったぁ~(#^.^#)



結局、この日もしっかり白米食べちゃいました(笑)





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日曜、まったくお昼寝をしなかったぶん吉。


この日は、家に甥っ子や、実家の母やおばあちゃんが遊びに来てたので、

きっと興奮して寝られなかったんだろうなぁ~と思い、

その日の夜は、早めに晩ごはんを済ませて、19時にはお風呂へ入り、

20時前には、ぶん吉を寝かしつけようとしました。




すぐに寝るだろうなぁ~と思ったら、30分たっても、1時間たっても、

ちーーーーっとも、寝てくれません…(-_-;)


むしろ、まだまだ遊び足りないようで、布団に寝かせると、起き上がって、部屋中を駆け回る始末…




結局、寝かしつけるまで2時間くらいかかってしまいました…(@_@;)




私もダンナさんも疲れてしまい、22時すぎに早めに就寝しました。




これで朝までゆっくり寝られる~☆と思ったら、

うわぁーーーーーんっ!!!!!!


ぶん吉が大声で泣き始めたんです。



時計を見たら、夜中の二時過ぎ…



卒乳して以来、夜寝かしつけると朝までぐっすりだったのに、

この日に限って、夜泣き復活…(@_@;)




何とか落ち着かせようと、抱っこしたり、おんぶしたり、子守歌を歌ってみても、

どれも全く効果ナシ…(-_-;)




それどころか、ますます泣きじゃくり、

私の髪を引っ張ったり、顔を引っかいたりと大暴れ!



やーーーーっと寝たのが、なんと明け方5時前…

私も疲れ切って、もぅヘトヘト…(T_T)


しかも、あと30分したら、もぅ起きなきゃいけないじゃぁーーーーん…(T_T)(T_T)(T_T)


おまけに、出勤日だし…






なんとか仕事へ行きましたが、帰ってくるころにはもぅぐったり…

晩ごはん作りをお休みして、早めに寝ちゃいました。




それにしても、あの夜泣きはなんだったんだろう…

昼間寝てないから、夜はぐっすりだと思ったのに…


昼間ちゃんと寝られなかったから、ご機嫌が悪くて夜泣きしたのかな??




うーーーーーん…




謎だわ…(*_*)





育児ってムズカシイ…(@_@;)
















■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1979年4月~12月、もしくは1980年1月~3月生まれで、

平成4年3月に富士見小学校を卒業した方いらっしゃいますか?

もし、お心当たりのある方はオーナーメールくださいっ!

ちなみに私は、六年二組で、長嶋博二三先生が担任でした(#^.^#)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  


Posted by ぶん at 22:26Comments(3)ウチごはん

2011年10月16日

結局…





☆ 10月15日(土)の晩ごはん ☆

・ 秋刀魚の塩焼き
・ 辛子明太子
・ 大葉にんにく醤油de冷奴
・ 根菜たっぷり和風ポトフ


コンソメの素じゃなくて、和風だしを使ったポトフ。


お鍋に水と和風だし、干し椎茸と生姜の千切りを入れて沸騰したら、

適当な大きさに切ったじゃがいも、かぶ、玉ねぎ、ソーセージを入れて、弱火でじっくりコトコト煮ます。

野菜にしっかり火が通ったら、黒こしょうを入れて味を調えて、

最後に刻んだ大葉をパセリ代わりに入れれば、出来上がり♪



いつものポトフよりあっさりしてて、やさしいお味(#^.^#)

おかげで、こころも体もぽっかぽか♪






 …… お気づきですよね?




金曜の晩ごはんの後、『晩ごはんは炭水化物を食べない』宣言をしたんですが、


いきなり挫折… ↓ ↓ ↓



だってだって、この日のおかずがコレですよ!

 

新秋刀魚に、辛子明太子☆☆☆



これで、白米を食べるなって言うほうが絶対ムリッ!!!!!!!!









この日は白米を堪能したので、次の日からダイエット再開しますっ!




…たぶん(-_-;)




白米のあまぁ~い誘惑に、勝てる自信ゼロ…




はぁ~、自分の食欲が憎いっ!!!(T_T)(T_T)(T_T)








なんでそんなに食べてるのに、太らないのぉ~?






ふんぞり返ってないで、教えてよぉ~っ!!!!!



  


Posted by ぶん at 17:13Comments(2)ウチごはん

2011年10月14日

警戒警報発令中~!!




☆ 10月14日(金)の晩ごはん ☆


・ 焼きビーフン
・ 中華風コーンスープ
・ 鶏もつのすき煮風
・ 大葉にんにく醤油de冷奴


ひさびさにビーフンにしました♪

豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、木耳、ピーマンがたーーーっぷり入ってます(#^.^#)


そういえば、小学校の給食で、ビーフンが出てたなぁ~

よくおかわりしたものです(^0_0^)

今考えれば、あれが私のビーフンとの出会いだったかも!

  

『中華風コーンスープ』は、缶詰のコーンクリームをお鍋に入れて、

そこへ、水、中華だしを入れてコトコト煮ます。

煮立ってきたら、そこへ手で裂いたカニカマを加えて、さっと煮ます。


食べるよく前に、溶き卵を入れて、蓋をして10秒強火にしたのち、火を止めて、

蓋をしたまま2~3分放置。

こうすると、カンタンにふわふわ玉子になりますよ(#^.^#)


いつものクリーミィーなコーンスープも好きだけど、

中華風のあっさり目も好きです(^0_0^)


ま、要はなんでも好きなんですけど(笑)








っていうか、ヤバいです!



危険ですっ!!!!





ひさびさに体重計に乗ったら、


なんと夏から、+2キロ




なんてこった!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ \(゜ロ\)(/ロ゜)/



たしかに、最近食べ過ぎているのは自覚していたけど、

まさか、ここまで増えているとは…(-_-;)







今年中に、絶対2キロ戻すっ!!!!!!







…といっても、今月は私の誕生日で、来月は結婚記念日。

おまけに年末に向けて忘年会シーズンだし、

( しかも、もうすでに、忘年会の予定がいくつか入ってるし(笑))

ママ女子会も開きたいし…





さらに増える予感たっぷり…(-_-;)





やばーーーーーーーーーーーいっ!!!!






晩ごはんだけ、炭水化物抜きにしようかな…




…、3日続くかしら(^_^;)  


Posted by ぶん at 22:48Comments(2)ウチごはん