2011年10月16日
結局…

☆ 10月15日(土)の晩ごはん ☆
・ 秋刀魚の塩焼き
・ 辛子明太子
・ 大葉にんにく醤油de冷奴
・ 根菜たっぷり和風ポトフ
コンソメの素じゃなくて、和風だしを使ったポトフ。
お鍋に水と和風だし、干し椎茸と生姜の千切りを入れて沸騰したら、
適当な大きさに切ったじゃがいも、かぶ、玉ねぎ、ソーセージを入れて、弱火でじっくりコトコト煮ます。
野菜にしっかり火が通ったら、黒こしょうを入れて味を調えて、
最後に刻んだ大葉をパセリ代わりに入れれば、出来上がり♪
いつものポトフよりあっさりしてて、やさしいお味(#^.^#)
おかげで、こころも体もぽっかぽか♪
…… お気づきですよね?
金曜の晩ごはんの後、『晩ごはんは炭水化物を食べない』宣言をしたんですが、
いきなり挫折… ↓ ↓ ↓
だってだって、この日のおかずがコレですよ!
新秋刀魚に、辛子明太子☆☆☆
これで、白米を食べるなって言うほうが絶対ムリッ!!!!!!!!
この日は白米を堪能したので、次の日からダイエット再開しますっ!
…たぶん(-_-;)
白米のあまぁ~い誘惑に、勝てる自信ゼロ…
はぁ~、自分の食欲が憎いっ!!!(T_T)(T_T)(T_T)
なんでそんなに食べてるのに、太らないのぉ~?
ふんぞり返ってないで、教えてよぉ~っ!!!!!