2011年10月21日

またまたベーグル♪





☆ 10月21日(金)の晩ごはん ☆

・ 和風明太パスタ
・ 餃子と水菜のスープ
・ 海老とアボカドのサラダ
・ 冷奴



スーパーで、2腹100円のおつとめ品の明太子を発見っ!

たしか、家にパスタがちょうど二人前残ってるっ!!




これは、運命だっ!!!!!




神が舞い降りたかのように、晩ごはんのメニューが決定★

ちょっと大げさですが…(^_^;)


でも、『これだっ!』って思うメニューが浮かぶと、すっごく達成感がありません??



パスタは表示通りの時間で茹でて、その間に、ボウルへ皮を取ってほぐした明太子、

あらかじめレンチンして溶かしたバター、めんつゆ、少量のマヨネーズ、

レモン汁を入れて、よく混ぜておきます。



あとは、茹であがったパスタをボウルに入れて和えるだけ~★



カンタンだけど、ほんとにおいしい(#^.^#)


 

餃子と水菜のスープは、お鍋に、水と中華だしを入れて煮立たせて。そこへおろした生姜、

冷凍餃子を入れて、5~6分煮て、食べる直前に切った水菜を入れれば出来上がり★


ラー油をちょこっと垂らすと、またおいしい(#^.^#)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日は、ママ友とピクニック~♪ 


…のはずでしたが、あいにくの天気で中止(-_-;)




仕方ないから、今日は一日、部屋の掃除でもするかぁ~と思ったら、



そういえば、今日は金曜日っ!!



『香麦荘』さんの営業日っ!!!





そうとわかれば、すぐにGO★

雨が降ろーが、関係なしっ!




本日も大量6個ゲット★★★




最近、ほんとうに香麦荘さんのベーグルにどっぷりな私。



もちろんお昼は、ピクニックに持っていくはずだったお弁当と一緒にベーグルを食べましたよ。




はぁ~、ほんとおいしぃ~(#^.^#)




それにしても、私が店に着いたのは、店が開店して5分くらいだったのに、

もぅすでに、3分の1くらいのベーグルが売り切れてたなぁ~


中には、すでに完売したベーグルも何種類もあったし。




ほんと大人気店だなぁ~




月、火、金以外も、営業してくれるといーなぁ~









■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1979年4月~12月、もしくは1980年1月~3月生まれで、

平成4年3月に富士見小学校を卒業した方いらっしゃいますか?

もし、お心当たりのある方はオーナーメールくださいっ!

ちなみに私は、六年二組で、長嶋博二三先生が担任でした(#^.^#)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


  


Posted by ぶん at 22:51Comments(3)ウチごはん