2011年09月29日
痩せた!?

☆ 9月28日(水)の晩ごはん ☆
・ 鮭の塩焼き
・ 切干大根の卵とじ
・ しらす
・ ごぼうサラダ
・ 冬瓜とオクラの和風カレースープ
冬瓜って、煮込むのがイチバンおいし~と思いません??
煮込んでとっろとろになった冬瓜がたまらない~(#^.^#)
お鍋に、水、めんつゆ、カレー粉、すりおろした生姜を入れて沸騰させたら、
大きめに切った冬瓜と油揚げを入れて、弱火で15分~20分程煮込みます。
冬瓜がトロトロになったら、切ったオクラを入れてさっと煮れば出来上がりっ♪
もぅ、冬瓜とろっとろ♪
さらに、おくらのネバネバでスープもとろっとろ♪
ついでに、お出汁を吸った油揚げもめちゃウマ♪
お蕎麦屋さんのカレーみたいな、あったかとろとろスープですよ(#^.^#)
あとは昨日の残り物ばっかり…(^_^;)
大量に作った切干大根を、煮汁ごとお鍋へ入れてひと煮立ちさせて、にらを加えたら、
さっと溶いた卵を回しいれて、蓋をして10秒加熱。火を止めて、蓋をしたまま5~10分放置すれば、
玉子が固まり過ぎず、とろっと仕上がりますよ(#^.^#)
見た目はかなり悪いですが、結構おいしいですよ♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『Taboo』で髪をバッサリカット。
30センチくらい切ったかも。
切った髪のぶん、ちょっと痩せたんじゃない?(笑)
頭がめちゃ軽い~っ♪
髪が乾くのがめちゃ早い~♪
楽チン♪ 楽チン♪
ヘアチェンジした私を見て、ぶん吉氏は、一瞬、『誰??』って顔をしてました(笑)
そしてダンナさんは…、
絶句(笑)
ロングヘア好きだからね~(V)o¥o(V)
まぁ、気が向いたら、またロングにしてもい~けどな(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1979年4月~12月、もしくは1980年1月~3月生まれで、
平成4年3月に富士見小学校を卒業した方いらっしゃいますか?
もし、お心当たりのある方はオーナーメールくださいっ!
ちなみに私は、六年二組で、長嶋博二三先生が担任でした(#^.^#)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■