2011年03月25日

ベビーチェアー





☆ 3月24日(木)の晩ごはん ☆

・ 鶏とじゃがいものトマトグラタン
・ 根菜の炒り煮
・ 冷奴
・ ブロッコリー&トマト
・ キャベツの味噌汁



 

副菜が、ほとんど昨日と変わらず…(^_^;)

残り物ばっかし(笑)



そして今日の、ぶん吉ごはんは。。。




・ 和風麻婆豆腐
・ ポテトとマッシュルームのトマトミルク煮
・ 鶏そぼろのごはん


今日も、10分足らずでペロッと平らげ、まだ食べたそうだったので、

ごはんに、味噌汁を少しかけてあげたところ、これもあっという間に間食してました(#^.^#)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



一年中、こたつ用テーブルでご飯を食べていた我が家。


最近、ぶん吉がますます活発になり、ご飯をテーブルに並べるとひっくりかえそうとするし、

テーブルにはどんどん登っちゃうし、

おとなしくしてもらおうと、歩行器にのせると、全身をよじって、

歩行器から降りてしまう始末…



これでは、落ち着いて食事をするどころじゃない!とゆーことで、

最近、ダイニングテーブルで食事をするようになりました。



いちおー、結婚してすぐに買ったんですが、なぜかここで食事をすることはなく、

ほとんど、私の調理台と化していました。


ダイニングテーブルなら、さすがのぶん吉もまだ手が届かないし、

テーブルの上になるものをひっくり返される心配もないので。




そーなると、ぶん吉用のベビーチェアーも必要なので、

先週、ベビザラスで買ってきました♪




椅子の高さが調節できて、テーブルも取り外し可能なので、長く使えそう♪


さっそく、座らせてごはんを食べさせてみました。


意外と、おとなしく座ってくれていたので、ひと安心。。。と思いきや、



やっぱり、そう長くは座っていられないみたいで、

座って15分程たつと、椅子の上に立ったり、脱出をこわだてるぶん吉氏…(-_-;)



動き出そうとするぶん吉を抑えつつ、結局、いつもと同じどたばた晩ごはん…

一緒に落ち着いて食事をとるなんて、夢のまた夢なのね…(T_T)




この椅子に、肩ベルトがついていれば、立ち上がることはできないのになぁ~

そんなベビー用品って、ないのかなぁ~?



元気に育ってくれてることをうれしく思いつつも、

食事くらいゆっくりとりたいなぁ~と思う私…(^_^;)



こんなドタバタなごはん風景も、あとで振り返れば、大切な思い出になるのかな★★★  


Posted by ぶん at 18:08Comments(3)ウチごはん