2011年12月04日
そして、その翌日も♪

☆ 12月1日(木)の晩ごはん ☆
・ 鶏とやさいの甘辛炒め
・ 和風ポテサラ
・ しゅうまい
・ にんじんとツナのサラダ
・ 納豆豆腐
・ キャベツの味噌汁
・ 炊き込みご飯
おでん3日目~★
この日も、おでんてんこ盛り♪
えっ!?おでんないじゃん!って思いますよね?
さすがに3日連続のおでんは、飽きるだろうと思い、
残ったおでんをリメイクしてみました(#^.^#)
まずは、『炊き込みご飯』★
残ったおでんの具を、1㎝角くらいに切ります。
私は、大根、ちくわ、さつま揚げ、モツ、昆布を使いましたよ。
冷蔵庫に少しだけ残っていたにんじんも一緒に炊きました(#^.^#)
あとは研いだお米に、おでんの煮汁と水を入れて、切った具材を乗せて、あとは普通に炊くだけ~
旨みたっぷりのおでんの煮汁を使えば、
それだけでじゅーぶんおいしい炊き込みごはんが出来ますよ(#^.^#)
お次は、『和風ポテサラ』★★
これは、ホントにかんたんっ!
おでんのじゃがいもをフォークで荒めにつぶし、
マヨネーズとわさびを混ぜて、薄切りにしたきゅうりで和えるだけ~
じゃがいもにしっかりした味がついてるから、これだけでおいしいです(#^.^#)
わさびが効いた、ちょっと大人のポテサラです★
ビールのお供にもおススメです♪
これは、おでんを使っていませんが、
片栗粉をつけた鶏むね肉と、かぼちゃ、ピーマン、玉ねぎ、にんじんを一緒に炒めて、
焼肉のたれで味付けました。
焼肉のたれって、ほんとおいし~ですよね(#^.^#)
味付けに失敗することがないからうれしい♪
おでんを連続3日間食べさせられているとは知らず、
おいしい、おいしいと言って食べてくれたダンナさん(笑)
あともう少し残っているおでんを、次の日も忍ばせようと思います。
たぶん、また気が付かないだろ~し(笑)
タグ :おでん