2009年05月21日
カブトムシ

☆ 5月21日(木)の晩ごはん ☆
・ 豆腐ステーキ
・ 鶏レバーとこんにゃくの煮物
・ アボカドのマスヨーサラダ
・ 昨日の味噌汁
賞味期限ギリギリの木綿豆腐を発見っ!
今夜は、これがメインです★
水切りした豆腐を4等分して、片栗粉をまぶして焼き目を付けます。
あとは、おかか、大根おろし、刻んだ大葉を乗せて、
仕上げにポン酢をかければ出来上がり~♪
さっぱり美味し~、豆腐ステーキです(#^.^#)
ビールにも合いますよん♪
マスヨーとは、『 粒マスタード+カスピ海ヨーグルト 』の略です(笑)
アボカドのほかに、エリンギとパプリカもたっぷり入ってますよ♪
レバーの煮物、地味だけど好きです(#^.^#)
なんだか、主菜がないような気もするが…(^_^;)
まぁ、こんな日があってもいっか♪
今日もなんだか蒸し暑かったですね。
沖縄が先日、梅雨入りしたそうです。
もぅ、そんな季節なんですね。
先日、100円ショップでカブトムシの幼虫を5匹買いました。
最近は、そんなものまで売ってるんですね!
現在、実家にて飼育中~☆
うちの母が、大のカブトムシ好きなので(笑)
梅雨が終わるころには、立派なカブトムシになってるといいなぁ~(#^.^#)