2009年05月16日

ペーパー

鉄分補給~!



☆ 5月15日(金)の晩ごはん ☆


・ 鶏レバーとナスのオイスターソース炒め
・ 玉子の巾着煮
・ トマトときゅうりのもずく酢和え
・ わらびと舞茸の味噌汁
・ 十六穀米


250g99円で鶏レバーをゲット!
ニラレバ炒めにしようと思ったけど、ニラがなかったので、ナスと炒めました。

レバー嫌いな人多いですよね?

チャッチャと出来る炒めものは簡単でおいしいですね(#^.^#)


久々に巾着煮~♪
ちょっと煮過ぎて、黄身が固め…(^_^;)

ほうれん草たっぷり(#^.^#) もずく酢は欠かせない~!!


そして、今日のダンナさん弁当。


ごはんも梅じゃん…(^_^;)

☆ 5月16日(土)のダンナさん弁当 ☆


・ 鶏ささみときゅうりの梅マヨ炒め
・ 昨夜の巾着煮
・ ひじき煮
・ ウインナー炒め
・ ミニトマト
・ かまぼこ




実はペーパードライバーの私…

免許取ったのは10代だから、もぅかれこれ10年前…^^;


どこへ行くにも自転車、OR歩きでずっと通してきたけど、
そろそろ運転できるようにならなきゃしょーがない…


結婚してから、休みの日にはダンナさんに助手席に乗ってもらって練習してました。


だいぶ慣れてきたんですけど、駐車がどーも苦手…
車幅感覚がつかめないんですよね…


ダンナさんからは、もう少しで一人で乗れるようになるからそれまでは一人運転はダメ!と言われたんですが、
どーしても、今日スーパーに行きたくて、とうとうひとりデビューしちゃいました!


スーパーまでは近いので、道のりは意外と大丈夫だったんですが、
問題は駐車!


しかも、昼時という一番混む時間帯に行ってしまった命知らずの私…


案の定、駐車場はほぼ満車…


一瞬で頭がパニックになる私。\(゜ロ\)(/ロ゜)/



後ろからは、駐車待ちの車がやってくるし!



でも、なんとか切り返しを繰り返して駐車しました…(T_T)


きっと、傍迷惑なドライバーだったに違いない…
すみませぬっ!



帰宅したら、疲労困憊…
汗ぐっしょり(笑)




30歳になるまでに、普通に運転できるようになりたいです^^;



…なれるのか!?


  


Posted by ぶん at 19:28Comments(6)ウチごはん