2012年12月26日
保育園入園面接

☆ 12月26日(水)の晩ごはん ☆
・ きのこ入り鶏そぼろ丼
・ 焼きかぶ
・ ブロッコリーとコーンとトマトのチーズ焼き
・ アボカド納豆
・ すいとん
鶏ひき肉とみじん切りにしたきのこをさっと炒めて、
しょうゆ、砂糖、みりん、酒、おろし生姜を入れて汁気が無くなるまで炒めれば、『きのこ入り鶏そぼろ』のできあがり♪
これをごはんにたっぷりかければ、もうごはんがとまらない~(#^.^#)
ダンナさんもぶん吉もなかよく2杯ずつおかわりしましたよ♪
かぶは皮を剥かず表面をしっかり洗って、4分の1に切って片面ずつじっくり中火で焼きました。
味付けは塩コショウのみ。
じっくり焼いたかぶは、甘くておいしいですよ(#^.^#)
今日は保育園の入園面接でした。
どんなこと聞かれるんだろ~?とドキドキしながら行きました。
面接の順番が来て、面接会場へ。
面接官の先生が、ぶん吉に『こんにちは。お名前は?』と何度も聞いてくれだけど、
やっぱり人見知りさく裂…(-_-;)
私の後ろに隠れて、まったくしゃべらず…
いつもはあんなにべらべらしゃべるのに…
結局、自己紹介は出来ませんでした…
私が面談している間、他の先生がぶん吉をみてくださいました。
最初は、先生に話しかけられてもうつむいたままのぶん吉でしたが、
いつの間にか、自分から先生に話しかけて、おもちゃで一緒に遊んでいました。
約20分程で面接を終えて、部屋を出るとき、
『せんせ~、バイバイ!』と大きな声で先生に手を振ってあいさつしたぶん吉。
帰り際、園庭で元気いっぱいに遊んでいるおにいちゃんやおねえちゃんを見て、
『ほいくえんでまたあそびたいなぁ~』と何度も言ってました。
『来年、保育園に通えるといいね。』と言って、ぶん吉を自転車に乗せて帰りました。
その日の夜、仕事から帰ってきたダンナさんに、
『ほいくえんにいったの!またあそびたいの!』と興奮気味に話してました(#^.^#)
無事、入園できるといいなぁ~