2012年12月03日
週末ごはんと12月

☆ 12月2日(日)の晩ごはん ☆
・ まぐろの刺身
・ まぐろのソテー
・ 湯豆腐
・ 蓮根のきんぴら
・ ブロッコリー
・ もずくの味噌汁
・ あさりの炊き込みご飯
先週の金曜日、仕事中にちょっと胃がムカムカしだして、夕方になっても治まらず…
家に帰ったら、さらに悪化し気持ち悪くなってしまい、晩ごはんも食べられず…
ダンナさんとぶん吉には、買ってきたお弁当勘弁してもらいました。
夜中、さらに気持ち悪くなり、これはもしや今はやりのインフルエンザかノロかっ!?
なんてゾッとしましたが、翌朝目覚めるとだいぶよくなり、
夜には食欲も回復し、すっかり元気(笑)
いったい、アレはなんだったんだろうか…(^_^;)
さて、日曜の晩ごはんです。
週末は体調の悪さを理由に、大して料理をしなかったので、ちゃんと作りました(笑)
食欲が回復してやっぱり食べたくなったのは和食でした。
炊き込みご飯はぶん吉の大好きなあさりをたっぷり使って♪
普段はあまり食べてくれないにんじんと椎茸も、炊き込みごはんにすると食べてくれるからうれしい(#^.^#)
おつとめひ品の鮪の切り落としは、刺身とソテーで。
ソテーはシンプルに、塩コショウのみ。 お刺身用だから、やわらかくておいしかったなぁ~(#^.^#)
近所の八百屋さんで、れんこんがすっごく安くて!
見つけるたびに買っちゃいます♪
ぶん吉の大好きな湯豆腐。
ぶん吉ひとりで半丁ペロリ!でした。 しかも、ポン酢までキレーに飲んでました(笑)
絶対、塩分過多だ…(-_-;)
週末、急に思い立って髪をバッサリ切りました。
何年かぶりにベリーショート★ 冬だっつーのに、首丸出しになっちゃいました(笑)
ロング好きなダンナさんは、絶句してましたが、『真木よう子みたいだよ。』って一生懸命ほめてくれました(笑)
40センチ位切って、気持ちがすっきりて、気分ハレバレ♪
なんだかんだで12月。
今年もあと少し★★★
リセットして、また新たにがんばるぜぃっ!!