2010年10月17日
登呂遺跡

☆ 10月13日(水)の晩ごはん ☆
・ 椎茸の肉詰めつくね風
・ 白菜とあさりのバターガーリック蒸し
・ さつまいもとれんこんのサラダ
・ もずく酢納豆
・ 大根とニラの味噌汁
最近、お天気がいい日が多くて気持ちがいいですね(#^.^#)
日中は、ぶん吉を連れてお散歩に行くのが、毎日の日課です。
近くの公園や、駅周辺など1~2時間ほどゆっくりお散歩します。
この日は、リニューアルした登呂遺跡へ行ってきましたよ。
竪穴式住居や、高床式倉庫が新たに建てられていました。
登呂博物館もリニューアルされていて、
一階では、弥生時代の生活を疑似体験できるんですよ♪
竪穴式住居内で、弥生人の気分を味わっているぶん吉さん(笑)
他にも、田植えや日おこしなどの疑似体験もできますよ♪
また、同じフロアに、ソファーがあるので、
ちょっと疲れたら、休憩することができるんですよ(#^.^#)
家からも近いし、定番のお散歩コースになりそうです☆