2010年06月24日

冷しほうとう





☆ 6月19日(土)の晩ごはん ☆

・ 冷ほうとう
・ なんちゃって鶏チャーシュー
・ かぼちゃと昆布の塩煮
・ トマト & ブロッコリー





山梨へ旅行へ行ったとき、気になるお土産を発見。


『 夏のほうとう  信玄おざら 』





ほうとうというと、たくさんの野菜と一緒に、

味噌煮込みにして食べる寒い時期の料理というイメージが強くて、

冷しでいただく食べ方があったなんて全く知りませんでした。



早速、いただきましたよ♪



味噌煮込みのほうとうより、麺が細くてつるっとした歯ごたえ。


食感は、『稲庭うどん』に近い気がしました★



とってもおいしかったです>^_^<


  



鶏チャーシューは、かなりのお手抜き(笑)

タコ糸で縛る手間も、オーブンも使わずにできるので、簡単です>^_^<




フライパンに油をひかずに、鶏もも肉の皮目から焼き、

両面にしっかり焼き色をつけたら、いったん肉を取り出し、

クッキングペーパーなどで表面の油をとります。

( この時点で、お肉に焼き色がつけばOKです )


フライパンをきれいにし、そこへ醤油、酒、みりん、はちみつ、

すりおろした生姜&にんにくを混ぜ合わせたものを入れます。

そこへお肉を入れて、弱火でふたをして、10分、ひっくり返して5分ほど煮ます。


火を止めて、そのまま常温になるまで冷まします。



半日ほど漬けておけば、出来上がり♪



温めて食べてもよし、冷蔵庫で冷やしてもよし、

もちろんそのままでもおいしいですよ♪



余った漬けダレは、密閉容器に入れて、半熟玉子を半日~1日程漬ければ、

煮玉子に大変身しますよ★★★

これもおススメっす!




夏は、冷たい麺にお手抜きチャーシューで決まり★


  


Posted by ぶん at 18:28Comments(0)ウチごはん

2010年06月21日

10年ぶりの★





☆ 6月17日(木)の晩ごはん ☆

・ 海鮮ちらし丼
・ 味噌肉じゃが
・ 厚焼き卵
・ 茄子の煮びたし
・ トマト & ブロッコリー
・ 刺身こんにゃく
・ あさりのお吸い物




先週の土曜日、10年ぶりに学生時代の友人と再会しました。



彼女とは、卒業後全く連絡を取っていなかったのですが、

共通の友人を介して、お互いのメアドを交換して、

メールをやり取りしていくうちに、

『いつか会いたいね~』が、メールのお決まり文句になっていきました。



なかなか都合が合わず、会えない日々が続いたのですが、

先日やっと会うことができました。





待ち合わせ場所でドキドキしながら待っていると、



『〇〇ちゃん!?ひさしぶり~っ!!!!』 



10年ぶりなのに、お互い一目見ただけですぐにわかりました。





相変わらずキュートな彼女の笑顔に、思わず胸キュンした私(笑)




彼女は、2年前に結婚し、現在7か月の女の子のママです。

私と結婚と出産の時期が近いので、話がポンポン弾みます♪

しかも、お互いのダンナさんの職業も似ていることも発覚し、

同業種の夫を持つ、妻の悩みまで一致し、さらにトークはヒートアップ!(笑)




まるで、つい先日も彼女と会ったんじゃないかと錯覚を起こすくらい、

盛り上がっちゃいました(#^.^#)




あっという間に楽しい時間は過ぎちゃいましたが、

また近いうちに会う約束をして、その日はバイバイしました。



つかの間の再会でしたが、本当に楽しかったです>^_^<



これからはママ友として、良いお付き合いができたらいいなと思いました。



  


Posted by ぶん at 18:28Comments(0)ウチごはん

2010年06月20日

快敗★





☆ 6月15日(火)の晩ごはん ☆

・ 夏野菜のエビチリ
・ キムチ冷奴
・ アボカド納豆
・ 明太子
・ 落とし玉子の中華スープ


  



『快敗』



こんな言葉があるかどうかは不明ですが、

昨夜の、『 日本×オランダ戦 』


めちゃめちゃ面白くなかったですか!?




正直、勝利した『カメルーン戦』より観てて興奮しちゃいました。





ゴールに対する執着心が、気迫となって観てる私たちにビシビシ伝わってきました。




結果は残念でしたけど、次は勝ち点獲得できる様な気がします!




予選リーグ最終戦、『日本×デンマーク戦』



今からすっごく楽しみです>^_^<



頑張れ、日本っ!!!!  


Posted by ぶん at 18:28Comments(2)ウチごはん