2010年06月09日
二人目!?

☆ 6月2日(水)の晩ごはん ☆
・ 鮭の南蛮漬
・ ゴロゴロポテサラ
・ ほうれん草とブロッコリーのおひたし
・ えのきの味噌汁
ダンナさんの幼なじみに二人目が授かりました。
予定日は、来年の1月だそう。
おめでたいニュースを聞いて、私もほっこりしましたが、
んっ!? ちょっと待てよ…
たしか、一人目は今年の1月に誕生したばかりだったはず…
その奥さんとは、妊婦時代よくマタニティトークをしてたし。
出産して2カ月で二人目を授かったのかぁ~っ!!!
その奥さんは、出産してまもなく母乳が出なくなり、
第一子はミルク中心で育てているそうです。
母乳が出なくなると生理が再開し、妊娠しやすくなると聞いたことはあったけど、
それにしても早すぎぃ~っ!!!!
とってもおめでたいけど、奥さんは大変だろうなぁ~(@_@;)
4か月の赤ちゃんの世話をしながら、おなかにも気を遣わなくちゃいけないし。
これからどんどん大きくなるおなかを抱えながら、子育てするなんて…
『うちも負けていられないなぁ~』
ダンナさん、幼なじみに刺激されたのか、二人目を作る気満々!(笑)
もちろん、私もいつかはもう一人授かったらうれしいけど、
今はまだまだぶん吉に手がかかるし、すぐに二人目はちょっとなぁ…
『ぶん吉がもう少し手が空いたら、考えようね。』
と、やんわり言っておきました(笑)
でも、もし今授かったら、大変かもしれないけど、
うれしいんだろうなぁ~
ちょっとそんなことを考えつつ、ぶん吉のおむつを替えました★