2009年11月28日
つれづれ

☆ 11月28日(土)の晩ごはん ☆
・ 鶏のさっぱり煮
・ 牡蠣とチンゲン菜のガーリックバター炒め
・ マカロニサラダ
・ 玉ねぎとわかめの味噌汁
手羽元を使って、久々に煮物。
手羽先は焼きが好きだけど、手羽元は断然煮込み料理が好きです!(^^)!
大根、たけのこ、椎茸と一緒にお酢たっぷりのさっぱり煮にしましたよ♪
もちろん、生姜の千切りもたっぷりと!
お肉が骨からホロホロっととれるやわらかさ♡♡♡
ひさびさに食べたけど、旨しっ!
多めに作ったのに、結局二人で全部食べちゃいましたぁ~(#^.^#)
牡蠣がおいしい季節になってきましたね。
おつとめ品でゲットした牡蠣♡♡♡
塩水でしっかり洗って、水気を切った後片栗粉をまぶしておきます。
こうしておくと、身が縮みにくくなりますよ♪
たっぷりのニンニクを、バターでじっくり炒め、牡蠣とチンゲン菜を入れてさっと炒めました。
ガーリックバターのいい香り~♡
ビールのお供にもおススメですよんっ♪
マカロニサラダ、ダンナさん大好物です。
今回は、里芋と人参入りです★
今週は、ダンナさんが忘年会やらなにやらで、外食だったので、ほとんど晩ごはんを作りませんでした。
おかげで私は、外食したり、実家ごはんで楽チン放題の一週間でした♪
お天気がよかった今日。
お布団がしっかり膨らんで、大満足(#^.^#)
晴れていると、掃除も洗濯もやりがいがあって気持ちがいいです★
その後、夕食の買い出しへ行ってから、実家でまったり。
夕方、帰宅し晩ごはんの支度。
19時過ぎダンナさんが仕事から帰宅。
TV観ながら晩ごはんを食べて、後片づけして、TVを見てまったり。
ダンナさんにお風呂を入れてもらい、私がいつも一番風呂(笑)
お風呂からあがると、ダンナさんはすでに熟睡中。
そして私は、ブログを更新中。
なんでもない普通の一日だけど、安らげる穏やかな一日。
おやすみを言ってふとんの中へ。
そして明日も、おはようと言って、またなんでもない一日が始まるんだろうな。
特別なことはないけど、あたりまえに一日を過ごせるしあわせ。
明日もそんな一日が過ごせますように★★★
2009年11月26日
連休明け

☆ 11月25日(水)の晩ごはん ☆
・ 鮭の塩焼き
・ 茄子ピーのツナ味噌炒め
・ アボカド納豆のおかか和え
・ すいとん
茄子と筍を胡麻油で炒めてから、
そこへ、ピーマンと『 ツナ+赤味噌+みりん+砂糖+酒 』を混ぜたツナ味噌だれをさっとかけて、炒めるだけ~♪
あっという間に出来る、かんたんおかずです(#^.^#)
味噌とツナってよく合いますよね~
このツナ味噌だれは、そのままご飯に乗せて食べてもおいしいですよんっ!
寒くなると、よく食べていた『すいとん』。
懐かしい、母の味です。
白菜、人参、かぶがたっぷり入ってますよ♪
体の芯からあったまる、ほっとするお味でした(#^.^#)
食彩館の鮭は、今日も大きい!
皮まで絶品です♡
アボカド好きです♪
こんなに洋風な野菜なのに、どーして和食材とこんなに合うんだろ~??
ひさびさの家ごはんです。
連休中は、ごちそう続きでちょっぴしお疲れ気味だった私の胃。
和食てんこ盛りな晩ごはんに、胃もココロも癒されましたぁ~(#^.^#)
まぁ、庶民には庶民の食事がイチバン合っているんでしょうね~(笑)
2009年11月24日
いい夫婦の日

11月22日、二年前のこの日、私たちは入籍しました。
結婚二周年記念に、東京へ一泊二日で旅行へ行ってきました。
まず向かった先は、『六本木ヒルズ』。
一度行ってみたかった森美術館や、展望台に行きましたよ♪
クリスマスが近いので、クリスマスを意識した装飾が各所に施されていました。
曇り空だったのが残念でしたが、展望台からの眺めは最高でしたよ♪

そして、今夜の宿泊場所はなんと、『帝国ホテル』
特別な日なので、大奮発しちゃいましたよ♪
それにしても、今まで見たことのない、絵にかいたような超一流ホテルに、目がまあるくなるばかりでした。

宿泊されている人は、どこかの会社の社長さんクラスの品が漂う方や、いかにもお金持ちそうな家族ばっか!
ホテルの駐車場は、BMWやベンツなど高そ~な外車ずらり!
うちの国産車が、むしろ目立ってましたよ…(^_^;)(笑)
その日のディナーは、ホテル近くの七輪焼き専門店でコース料理をいただきました★


どれもこれも、高そうな味がしました(笑)
おいしくて、食べるのに夢中になってほとんど写真が撮れませんでしたよ…(^_^;)
翌朝は、ホテルの朝食ビュッフェ♡

いつもは和食党の私も、ホテルとなると洋食が食べたくなりました。
オムレツふわっふわ♡ パンもっちもち♡♡
どれもこれも、おいし~♡♡♡
もちろん、おかわりしましたよ♪
たぶん、ダンナさんより私の方が食べていたような気がする…(^_^;)
その後、お昼前にホテルをチェックアウトし、横浜ららぽーとへ。
買いものをして、ゆっくり家に帰りました。
いつもとは違う大人のセレブリティーな旅行になりましたよ★
結婚して、2周年。
これから先、うれしいことも悲しいこともたくさん起こると思います。
ときには、お互いを傷つけてしまう結果になってしまうこともあると思います。
だけど、ちゃんと言い合って、しっかりケンカして、ひとつひとつふたりで乗り越えていけたらいいな~と思います。
来年の結婚記念日も、こうして迎えられますように…
結婚二周年記念に、東京へ一泊二日で旅行へ行ってきました。
まず向かった先は、『六本木ヒルズ』。
一度行ってみたかった森美術館や、展望台に行きましたよ♪
クリスマスが近いので、クリスマスを意識した装飾が各所に施されていました。
曇り空だったのが残念でしたが、展望台からの眺めは最高でしたよ♪
そして、今夜の宿泊場所はなんと、『帝国ホテル』
特別な日なので、大奮発しちゃいましたよ♪
それにしても、今まで見たことのない、絵にかいたような超一流ホテルに、目がまあるくなるばかりでした。
宿泊されている人は、どこかの会社の社長さんクラスの品が漂う方や、いかにもお金持ちそうな家族ばっか!
ホテルの駐車場は、BMWやベンツなど高そ~な外車ずらり!
うちの国産車が、むしろ目立ってましたよ…(^_^;)(笑)
その日のディナーは、ホテル近くの七輪焼き専門店でコース料理をいただきました★
どれもこれも、高そうな味がしました(笑)
おいしくて、食べるのに夢中になってほとんど写真が撮れませんでしたよ…(^_^;)
翌朝は、ホテルの朝食ビュッフェ♡
いつもは和食党の私も、ホテルとなると洋食が食べたくなりました。
オムレツふわっふわ♡ パンもっちもち♡♡
どれもこれも、おいし~♡♡♡
もちろん、おかわりしましたよ♪
たぶん、ダンナさんより私の方が食べていたような気がする…(^_^;)
その後、お昼前にホテルをチェックアウトし、横浜ららぽーとへ。
買いものをして、ゆっくり家に帰りました。
いつもとは違う大人のセレブリティーな旅行になりましたよ★
結婚して、2周年。
これから先、うれしいことも悲しいこともたくさん起こると思います。
ときには、お互いを傷つけてしまう結果になってしまうこともあると思います。
だけど、ちゃんと言い合って、しっかりケンカして、ひとつひとつふたりで乗り越えていけたらいいな~と思います。
来年の結婚記念日も、こうして迎えられますように…