2009年10月30日
冷凍バナナ

☆ 10月29日(木)の晩ごはん ☆
・ 鮭の椎茸あんかけ
・ トマトのマヨ焼き
・ アボカドの胡麻だれサラダ
・ キャベツの玉子スープ
・ 赤飯
生鮭がちょうど2切れ残っていたので、塩こしょうしてお酒に浸ししばらく放置。
水気を切った鮭の表面に薄く片栗粉をまぶし、フライパンでソテー。
中までしっかり火を通したら、酒をお皿に移しておきます。
適当な大きさに切った玉ねぎと椎茸を和風だしで炊き、
醤油、生姜汁、みりん、酒で味つけて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、和風あんを作ります。
この和風あんを、たっぷり鮭にかければ出来上がり♪
肌寒い夜にうれしい、あったかおかずです(#^.^#)
和風あんをケチャップベースにしても、イケますよん♪
お母さんの赤飯は、これで食べおさめ☆
はぁ~、おいしかった(#^.^#)
水気を切ったトマトに塩こしょうをし、耐熱皿へ入れて、マヨをたっぷりかけて、オーブンで焼いただけ。
もう一品欲しい時に、楽チンでいいですね♡
最近、私がハマっているもの。
それは、『冷凍バナナ』。
毎朝、欠かさず食べてます(#^.^#)
バナナを買ってきたら、すべて皮をむいて、1本ずつラップにくるんで、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍します。
翌朝には、冷凍バナナができています。
普通に食べるより噛み応えもあるので、満腹感たっぷり!
しっかりおなかにたまります(#^.^#)
しかも、凍らせることでポリフェノール量が増加し、余分な活性酸素を取り除いてくれるそうですよ♪
私はそのままかぶりついて食べてますが、適当な大きさに切って凍らせた方が食べやすいと思います。
そのまま食べても十分美味しいですが、
冷凍バナナを牛乳と一緒にミキサーにかけると、バナナシェイクになってちょっとしたおやつにもいいですよ★
朝バナナダイエットブームも去って、いつでもバナナを手に入れることができるので、
うちでは常にストック冷凍バナナがあります。
もしよかったら、試してみてくださいね♪