2012年12月09日

おにいちゃん

おにいちゃん



☆ 12月8日(土)の晩御飯 ☆

・ 鶏のから揚げ
・ 揚げ茄子のトロトロ煮
・ 長葱と椎茸入り湯豆腐
・ しらす
・ 生海苔
・ ミニトマト



昨夜は、妹たちを呼んでみんなでワイワイごはんっ♪


久しぶりに作った唐揚げ。

大人3人とこども2人プラス乳幼児だから、鶏もも肉1kg揚げればじゅーぶんだと思ったんですが、

この日は珍しく普段小食の甥っこの食欲が爆発っ!!


次から次へと唐揚げをパクパク!  

それに負けじと(?)と大人もパクパク!!


あっとゆー間になくなってしまいました…(^_^;)


ぶん吉はとゆーと、晩御飯の前に実家でごはん1杯と大量のお菓子を食べたので、

唐揚げひとつ食べてごちそうさまでした…(-_-;)


おにいちゃん おにいちゃん

おにいちゃん

揚げ物ついでに、茄子を揚げました。

いつもは茄子だけをあげるとめんどくさいから焼くことがほとんどです。


揚げた茄子を、しょうゆ、酒、みりん、水、しょうがのすりおろし、砂糖を沸騰させたお出汁に入れてさっと煮て、

水溶き片栗粉でとろみをつけました。


茄子がもぅ、ほんとトロトロでヤバかった! 

私は唐揚げより茄子ばかり食べてました(笑)




ものの30分でキレーになくなったお皿たち。

ここまでキレーになくなってくれると、ほんと作り甲斐があります!!!(V)o¥o(V)




この後はさらに、ダンナさんが買ってきてくれたケーキとお菓子をみんなで食べました。

おなかいっぱいのはずなのに、甘いものは大人もこどもも不思議と食べられちゃう(笑)








最近、ぶん吉は4カ月になる2番目の甥っこに興味がシンシン。


初めて甥っこ2号を見たときは、私の後ろに隠れて目も合わそうとしなかったのに、

妹がおっぱいをあげてたり、オムツを交換しているのを見ているうちに、

だんだん興味が出てきたのか、甥っこ2号のそばに寄り添うようになりました。



最近は、甥っこ2号に会うと、ぶん吉から近寄って話しかけたり、頭をなでたり、手を握ったりしています。

甥っこ2号はすごく愛想のいいこで、ぶん吉が近づくと、『あ~、う~』と話してくれたり、

にっこり笑ってくれたりします。



こないだ、妹が授乳しているのを見て、『おっぱいのむ~~?』と言って、

自分の服をまくり上げて甥っこ2号にささげようとしてました(笑)




昨日は、食べていたおやつのおせんべいを

『はぁ~い!!』とあげようとしてました。



『まだ〇〇ちゃん(甥っこ2号)は食べられないから、食べられるようになったらまたあげてね。』と言っても、

ぶん吉はおせんべいを突き出したまま。


おにいちゃん


最初ははニコニコしてた甥っこも、どーしていーのかわからなくなってしまったのか、


とうとうふぇ-----んと泣きだしてしまいました…




それにびっくりしたぶん吉は、あわてておせんべいを引っ込めて、私の後ろに逃げて隠れてました(笑)




妹が甥っこ2号を抱き上げてあやしているのを、私の背かたそーーーーっと見て、

甥っこが泣き止んだのを見て、そーーーっと、そーーーっとまた近づいて、

頭をなでなでしてました。




甥っこ2号も、またにーーーっと笑ってくれました(#^.^#)




ぶん吉にも、『おにいちゃん』の自覚が芽生えたのでしょうか。



なんだか、ほほえましくなっちゃいました。













同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 09:14│Comments(0)ウチごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おにいちゃん
    コメント(0)