2012年08月21日
またまたっ!

☆ 8月2日(水)の晩ごはん ☆
・ 鶏の唐揚げの夏野菜のオーロラソース和え
・ 小松菜の塩麻婆豆腐
・ 春雨入りネバネバサラダ
毎日、炎天下の下頑張っているダンナさんは、ちょっと夏バテぎみ…(@_@;)
食べる量も自然と少なくなって、ごはんのおかわりもほとんどしません。
そんなダンナさんでも食べやすいように、野菜たっぷりだけどスタミナ満点の晩ごはんを作るように心がけています。
ちょっとヘビーな唐揚げも、野菜と一緒にサラダ感覚で食べれば、パクパクイケちゃいます♪
一方、クーラーの効いた室内でデスクワークの私は、夏バテとは一切無縁。
もちろん食欲もばっちりで、むしろ食べ過ぎで太ってしまいました…(^_^;)
夏に太る私っていったい…(-_-;)
朝から太陽サンサンでめっちゃ暑かった日曜。
ダンナさんは朝から友達とツーリング★
なので、妹たちを誘って午前中からまたプールへ行ってきました。
ぶん吉は前回大泣きして惨敗だったので、今回もダメかと思ってましたが…。
まさかの、おおはしゃぎ(笑)
プールに着いたときは、『プールいやぁ~!』と泣いて私にしがみついていたんですが、
ちょこっと足をプールにつけてみたら気持ちよかったのか、『おんり~』と言ってプールの中に自分で入って行きました!
最初は私と手をつないで歩くだけでしたが、5分もしたら ↓ こんな状態に(笑)
人って、こんなに急に変わるものでしょうか?(笑)
まーーーったく気分屋なんだから! 私に似て…(^_^;)
甥っ子もプカプカ気持ちよさそう~
すべり台にも挑戦★
このすべり台、滑ると深さ50センチくらいのプールに入るようになっているんですが、
慎重派の甥っ子は、しっかりすべり台のサイドを持って滑るので、そこまでスピードは出なかったんですが、
やんちゃっこぶん吉は、サイドは持っていたんですが、勢いよく滑って、そのままの勢いでプールにドボン!
あまりの勢いで体が全部水に沈んでしまって、一瞬浮かんでこなかったんです。
すぐそばにいた妹がすぐにぶん吉を抱えてくれたので大丈夫でしたが、
ぶん吉が水に沈んだ瞬間は、ヒヤッとしました。
少し前ですが、30センチほどたまったお風呂で乳児が亡くなったというニュースが頭によぎりました。
3歳にもなれば、沈んでも50センチほどの深さなら自分で立つことができるけど、まだぶん吉には難しいです。
この時は、私も妹もちゃんと見ていたので事なきを得ましたが、目を離した瞬間だとしたら…
考えただけで恐ろしいです…
楽しい水遊びも、事故があってはもともこもありませんからね。
ちゃんと親が子供を見ていなくてはダメですね。
まぁ、当のぶん吉は、沈んでもケロッとしてましたけど(笑)
午前中たっぷり遊んで、そのままランチ~♪
ラーメンが来るのを待っている間に、ぬりえに没頭(#^.^#)
Posted by ぶん at 10:24│Comments(2)
│ウチごはん
この記事へのコメント
プールいいね♪
うちの男子たちは本日、ナガシマのプールに行ってます^^
だいぶしっかりしてきたとはいえ、やっぱりまだまだ目が離せないよね。
でも、ぶん吉くんが超楽しんでて良かったね~!!
まだまだ暑そうだから、プールも楽しめるね^^
んで、この写真からしてラーメン屋さんは「五味八珍」かな??
私結局、1回しか行けなかったな…
うちの男子たちは本日、ナガシマのプールに行ってます^^
だいぶしっかりしてきたとはいえ、やっぱりまだまだ目が離せないよね。
でも、ぶん吉くんが超楽しんでて良かったね~!!
まだまだ暑そうだから、プールも楽しめるね^^
んで、この写真からしてラーメン屋さんは「五味八珍」かな??
私結局、1回しか行けなかったな…
Posted by ちろぷりん at 2012年08月22日 18:06
ちろぷりんさんへ
そうそう、『五味八珍』だよ~☆
久しぶりに行ったら、新メニューが増えててアガッたよ(#^.^#)
ナガシマのプールなんてうらやましい!
私、もうかれこれ5年位行ってないよ…
8月いっぱいで今年のここのプールは終わっちゃうから、行ける限り行こうと思ってるよ!
そうそう、『五味八珍』だよ~☆
久しぶりに行ったら、新メニューが増えててアガッたよ(#^.^#)
ナガシマのプールなんてうらやましい!
私、もうかれこれ5年位行ってないよ…
8月いっぱいで今年のここのプールは終わっちゃうから、行ける限り行こうと思ってるよ!
Posted by ぶん
at 2012年08月22日 20:36
