2012年05月10日

いってきまぁーーす!!

いってきまぁーーす!!



☆ 4月28日(土)の晩ごはん ☆

・ 筍と青梗菜の和風カルボナーラ風炒め
・ 塩鮭
・ きゅうりのもずく酢和え
・ キムチ
・ たくあん
・ かぶとワンタンのスープ
・ 昨日の筍ご飯



たけのこ祭り第二弾っ!


『筍と青梗菜の和風カルボナーラ風炒め』。


フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて、そこで筍と青梗菜をさっと炒めて、めんつゆで味付け。

フライパンの火を止めて、フライパンに卵一個に、牛乳大さじ2と粉チーズと黒こしょうを混ぜた卵液を入れて、

固まらないように木べらで混ぜて、トロットしたら出来上がりっ♪

いってきまぁーーす!! いってきまぁーーす!!

パスタに絡めたら、まさに『カルボナーラ』★

卵液を入れて、固まらないように必死で混ぜたけど、やっぱり少しダマになっちゃった…(^_^;)

カルボナーラは、火加減が難しいですね…


まだまだ、修業が足らんのぅ…(-_-;)







さてさて、GWを含めて15連続出勤だったダンナさん。

ようやく昨日から、代休が取れました。



今から、家族で遅ればせながらのGWを楽しんできまぁーーーす!!!



いってきまぁ~す\(^o^)/





タグ :

同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 08:28│Comments(3)ウチごはん
この記事へのコメント
筍と青梗菜の和風カルボナーラ風炒め
マジで美味しそうなんですけど~~~~~

旦那様 15連勤って・・・・
御苦労さまでした。

楽しんで行ってきちゃってくださいね~

また、報告聞かせてね!
Posted by ケロハイジ at 2012年05月10日 15:30
ぶんちゃんちのみんな、頑張ったね!!

GWの人込みを避けてお休みがとれるなら、それはそれできっと素敵だね☆

セガレの体調も完ぺきだし、うちもGWやり直したいぃぃぃ~~!!
Posted by ちろぷりん at 2012年05月10日 16:30
ケロハイジさんへ

カルボ炒め、超お勧めだよ~(#^.^#)
生クリーム使わなくてもいいから、家にあるものですぐ出来るし♪
クリーム系だから、ゆってぃも食べやすいかも★

ホント楽しい旅だったよ★
今度会ったら、いっぱい話すね~




ちろぷりんさんへ


私はGWも結構遊んでいたから、頑張ったかどーか…(^_^;)
GW後だったから、観光地もすごく見やすくていい旅だったよ!!

りっきー、回復おめでとう\(^o^)/
ダンナさんに有休とってもらっちゃう?(笑)
Posted by ぶんぶん at 2012年05月14日 07:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いってきまぁーーす!!
    コメント(3)