2012年04月18日
ぶんの長い長い一日②

☆ 4月6日(金)の晩ごはん ☆
・ きつねうどん
・ 鶏もものガーリック炒め
・ こんにゃく田楽
・ トマト
お天気の割の寒かったので、あったか蕎麦にしました。
七味を振って、おろし生姜を少しつゆに溶かしながら食べるのが好き(#^.^#)
修理会社に電話がつながり、30分程で来てくれるとのことでした。
とりあえず、車の中で待つことに。
待ってる間にも、行き交う車が結構なスピードで飛ばしてくるから、
追突されるんじゃないかと、内心ドキドキでした…(>_<)
やっと、落ち着いてきた私は、なんだか急におかしくなってしまって、
『こんな体験したの初めてだよ』と笑ってしましました。
ダンナさんも、笑いだし、
『俺も正直、もうだめかと思った』と言ってました。
後ろを見ると、相変わらず幸せそうな顔で、すやすや眠っているぶん吉クンの姿が。
『こいつ、大物になるかもよ。』そういって、また二人で笑いました。
30分後、整備工場の方が来てくれて、レッカーしてくれました。
まだ次の車も決まっていない状態で、しかも日曜で、
その整備工場に代車があるかどうかわからない状況だったので、
とりあえず現場から一番近いダンナ参の実家まで運んでもらいました。
ダンナさんのご両親に事情を説明して、車を借り、ぶん吉を預かってもらい、
私とダンナさんは、行き着く暇もなく、再びディーラー回りへ出発…
とにかく、早く車を探さなくちゃっ!
車がない生活なんて、考えられないし…(>_<)
夕方過ぎまでぐるぐる回り、5件目でようやくいい車に出会えて、
とりあえず商談中ということで保留にしてもらいました。
そのまま急いでぶん吉を迎えに行って、バタバタと帰宅。
家に着いた途端、どっと疲れてしまって、何も作る気もせず…(-_-;)
とりあえずごはんだけは炊いておいたので、あとはテキトーにお惣菜を買って済ませちゃいました。
はぁ~、ほんとうに長い一日だった…
一時はどーなることかと思ったけど…
ダンナさんと一緒にいるときに起こったのが、不幸中の幸いだったかも。
もし、私が通勤中にエンジンが動かなくなってしまったら…なんて考えるだけで恐ろしい…(>_<)
きっと、もっとパニックになって、二次災害が起きてたかもしれない…
ぶん吉にも危害が及んでしまってかもしれない…
本当に、ダンナさんがいてくれてよかったと、心から思いました。
それにしても、車を見てもらった次の日にこんなことになるなんて…
エンジンを替えなくちゃダメとは言われたけど、まさかここまでの事態になるなんて…
もう少し、『もう乗っちゃダメです!』とか強くいってほしかったなぁ…(-_-;)
まぁ、済んでしまったことは仕方無いですが…
とにかく、家族全員無事で本当によかったです。
人生、何が起こるかわかりませんね~
そんなこんなで、再来週には新車になります(笑)
Posted by ぶん at 10:19│Comments(2)
│ウチごはん
この記事へのコメント
お疲れ様でした(笑)
何事もないと、かえって笑い話になりますよね~。
肉屋も同じような経験ありますよ。(遠い昔、20代のころですが…)
最近の車は壊れにくくなっているので、忘れてしまっていますが、車も機械ものなので、メンテナンスで寿命は変わります。
焼きついたとのことなので、こまめにエンジンオイル交換や、量のチャックをしていれば・・・。
こまめと言っても一月一回くらいで十分ですが。
ま、この辺の話は、単車乗りの旦那さんがよく解っていることでしょうから、新車は、可愛がってあげてね~~(^-^)
何事もないと、かえって笑い話になりますよね~。
肉屋も同じような経験ありますよ。(遠い昔、20代のころですが…)
最近の車は壊れにくくなっているので、忘れてしまっていますが、車も機械ものなので、メンテナンスで寿命は変わります。
焼きついたとのことなので、こまめにエンジンオイル交換や、量のチャックをしていれば・・・。
こまめと言っても一月一回くらいで十分ですが。
ま、この辺の話は、単車乗りの旦那さんがよく解っていることでしょうから、新車は、可愛がってあげてね~~(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2012年04月19日 22:03

オニクヤサンヘ
こんばんは☆
車検くらいしかメンテナンスをしていなかったので、今度はちゃんとやろーと心に決めました!
もぅ、あんな怖い思いは二度としたくないし…(^_^;)
こんばんは☆
車検くらいしかメンテナンスをしていなかったので、今度はちゃんとやろーと心に決めました!
もぅ、あんな怖い思いは二度としたくないし…(^_^;)
Posted by ぶん at 2012年04月22日 21:01