2011年10月07日

ジレンマ

ジレンマ



☆ 10月6日(木)の晩ごはん ☆

・ (ダンナさん用)豚の味噌漬け焼き
・ (ダンナさん用)ゴーヤ入り麻婆春雨
・ (ダンナさん用)厚焼玉子
・ (ダンナさん用)きんぴらごぼう
・ (ダンナさん用)わかめの味噌汁
・ (ダンナさん用)さつまいもごはん



この日も常備菜&残り物だらけの晩ごはん…(^_^;)

ジレンマ

『豚の味噌漬け』


とんかつ用の豚ロース肉の脂身の部分に包丁で3~4か所切り込みを入れてから、

味噌と酒を混ぜあわせた味噌を肉の表面にたっぷり塗って、ラップでくるみ、

ジップ付きの保存袋へ入れて、冷凍保存していたものを焼きました。


朝、冷凍してあったお肉を冷蔵庫へ移し、夜、自然解凍されたお肉の表面の味噌を落として、

フライパンで焼くだけ☆☆☆



時間がないときにぱっと出せるので、作っておくと便利です(#^.^#)


私は、お肉の特売の時に買って、その日のうちに味噌漬けにして冷凍しておきますよ。






そして私は、こんな晩ごはん★

ジレンマ

ランチとおやつをがっつり食べたため、まったくお腹が空いておらず、

あるものをちょこちょこ盛ったワンプレートごはんでした。



お腹が空いてなければ、食べなければいーんでしょうけど、どーしても三食きっちり食べたい私。



だから、ちーーーとも痩せないんでしょうね…(^_^;)

むしろ、増量中だし(笑)









仕事をしているあいだ、ダンナさんの実家でお世話になってるぶん吉。



一日中、ばぁばが一緒に遊んでくれるので、すっかりばぁば♡ラブ。




朝起きると、以前は『まんまぁ~っ!!!!』と言っていたのですが、

今は、『ばぁば、ばぁば』と言ってます。




朝、出勤するときも、以前は私にしがみついて泣いて、『行かないで~っ!』ってカンジだったのに、

今は、私が『行ってくるね~』とぶん吉に言うと、笑顔でバイバイするんです。



仕事から帰ってきて、『ただいま~』とぶん吉に駆け寄っても、

以前のように飛びついてこないし、ちらっと私を見てまたおもちゃで遊びだします…






ひょっとして、私のことそんなに好きじゃなくなっちゃったのかなぁ…(T_T)






仕事をして、遊んでくれない母親より、

一日中そばにいてくれるばぁばのほうが良くなっちゃったかなぁ…






私がいない間、さみしくてずっと泣いているより、ばぁばと楽しく過ごしてくれてる方がいーんですけど、




でも、正直ちょっとさみしい私…(-_-;)





休みの日は、普段一緒に遊べないぶん、ぶん吉とたっぷり過ごすから、


お母さんのこと、嫌いにならないでね~(T_T)




ジレンマ












同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 19:15│Comments(2)ウチごはん
この記事へのコメント
なんだかんだで、男の子は、いつまで経ってもおかあちゃんラブですよ!

甘えるだけじゃなくて、威張るのもそう、つれなくするのもね!

つまり、ぶん吉くんは、ぶんちゃんに、もう『ツンデレ』をし始めたわけですよ!(笑)
『ツンデレ』にはまると、おかあちゃんは、息子が可愛くてしょうがなくなるみたいです。気おつけてね~~(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2011年10月08日 14:04
オニクヤサンへ

おはようございます♪

ツンデレかぁ~
いつのまにそんなことを覚えたんでしょう(^_^;)
これ以上、ぶん吉ラブになったら、どーしましょ!?(笑)
Posted by ぶん at 2011年10月09日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジレンマ
    コメント(2)