2011年08月22日
秋の気配…

☆ 8月19日(金)の晩ごはん ☆
・ 茄子の味噌チーズ焼き
・ 残り物の冷やしおでん
・ きゅうりとわかめの酢の物
・ 豚汁
・ とうもろこしごはん
とうもろこし大好きな私。
まるまる一本を茹でて、一人で全部食べちゃう♪ 2本くらい軽くイケちゃうほど(#^.^#)
旬だからこそおいしい、生のとうもろこしを使った、『とうもろこしごはん』。
作り方はいたってシンプル。
普通に研いだお米に、やや少なめの水、酒を入れて、
包丁でそぎ落としたとうもろこしを生のまま入れて、塩を1~2つまみほど入れたら、あとは炊くだけ。
うちは、ごはん3合に対して、とうもろこし1本使います。
炊き上がったら、すぐに大さじ1のバターを入れて、さっと混ぜ合わせれば出来上がり♪
これが、メチャうまぁ~っ!!!!!\(^o^)/
とうもろこしの甘みが、もぅ、たまらないっ!!
『茄子の味噌チーズ焼き』は、1.5㎝幅に輪切りにした茄子を塩もみし、
水気を切ってからオリーブオイルで両面をソテーし、グラタン皿へ入れて、
味噌、砂糖、みりん、酒を混ぜた味噌だれをかけて、
たっぷりチーズをのせてトースターで15分程焼けば出来上がり♪
茄子と味噌ってホントよく合いますよね~(#^.^#)
豚汁は、汁ものの中でイチバン好きです(#^.^#)
豚汁を作ると、必ず2杯おかわりします♪
今日は、ボリュームに欠けるおかずだけど、
豚汁と郎モロコシご飯を2杯ずつおかわりしたので、満足、まんぷくです♪
ぶん吉も、いつも以上によく食べましたぁ~☆
酢の物をおかわりする、渋い1歳児(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先週末から、急に涼しくなっちゃいましたね。
ついこないだまで、35℃越えの猛暑続きだったのに、今朝は、鈴虫の鳴き声が聞こえてきていたし。
もぅ、夏も終わりなんですかね。
先週末、広野海浜公園にて。
水遊びも、これが今年最後になるのかな??
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1979年4月~12月、もしくは1980年1月~3月生まれで、
平成4年3月に富士見小学校を卒業した方いらっしゃいますか?
もし、お心当たりのある方はオーナーメールくださいっ!
ちなみに私は、六年二組で、長島博二三先生が担任でした(#^.^#)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by ぶん at 08:44│Comments(2)
│ウチごはん
この記事へのコメント
ぶん吉くん
トウモロコシ好きなんですね。
うちの中3の次男はどうも苦手みたいです。
ジャムでなく冷製コーンポタージュにして
食べさせてみたいと思います。
トウモロコシ好きなんですね。
うちの中3の次男はどうも苦手みたいです。
ジャムでなく冷製コーンポタージュにして
食べさせてみたいと思います。
Posted by おっち
at 2011年08月29日 02:44

おっちさんへ
冷製コーンポタージュ、おいしそうですね!
きっと次男君もお気に召すんじゃないでしょうか(#^.^#)
冷製コーンポタージュ、おいしそうですね!
きっと次男君もお気に召すんじゃないでしょうか(#^.^#)
Posted by ぶん at 2011年08月29日 23:02