2011年03月04日

歩いたぁ~っ!!!

歩いたぁ~っ!!!



☆ 3月3日(木)の晩ごはん ☆

・ 五目あんかけラーメン
・ 大あさり焼き
・ 冷凍しておいたいつかの春巻き



ひなまつりとは一切無縁の、手抜きな晩ごはん…(^_^;)


おつとめ品でゲットした、生ラーメンの賞味期限が迫ってきたので、これを消費。


ラーメンだから、あとは残り物でいいや!と、

冷凍しておいた五日の春巻きを温めなおして、

唯一、ひなまつりっぽい(?)メニューが、大あさりを魚焼きグリルで焼いたくらい(笑)



いちおー、食後におはぎを食べて、少しひな祭り気分を味わいましたよ(#^.^#)

もちろん、買ってきたものだけど…(^_^;)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



誕生日前後くらいから、ひとりでたっちをするようになったぶん吉。


最近じゃ、結構長い間立つことができるようになったんですよ~(#^.^#)



そして、先日ついに、


歩きましたぁーーーっ!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



…3歩だけど(笑)


まだヨタヨタ歩きで、すぐに手が床に着いちゃいますが。


歩いたぁ~っ!!!歩いたぁ~っ!!!歩いたぁ~っ!!!


しっかり足を踏みしめて、一歩一歩進んでますっ!!!





子供ができる前は、自分はこういう場面を見ても、

そんなに感動しないんじゃないかな~?なんて思ってましたが、


手をあげて、大声あげて喜んじゃいましたよ(笑)




『すごい!すごい!天才だね~っ!!!』って頭をさすりながら、抱きしめました。




ますます親ばか街道まっしぐらな、私(笑)


同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 18:28│Comments(4)ウチごはん
この記事へのコメント
ぶん吉ちゃま歩いたんですね〜!!!

スゴイスゴイ!
大人になると日々の中での成長を発見できなくなっちゃうケド
子供は日に日に何かを学んで成長していく・・・こんな姿を見ると本当に大人もがんばらにゃ!って思いますね♡
Posted by ナオミン at 2011年03月04日 21:51
やったねー!(^o^)
そうそう♪ 感動だよねー!
オイラも娘達の第一歩を今でも鮮明に覚えてるー(^^)

これからますます楽しい毎日になるね♪
親バカ万歳!!(^▽^)♪
Posted by ひで。ひで。 at 2011年03月05日 00:13
親バカ最高!私もかなりの親バカ!だって自分の子供が1番可愛いんだもの、しかたがないです!

初めての1歩おめでとう!感動ですね!

うちのも歩きだしましたよ!歩き初めは早く…11ヶ月前辺りから2~3歩。それからが長く…全く変化なく…誕生日の一升餅は歩けないなぁと思ったら、なんとっ背負って5歩!それからは安定した歩きに!今は勢い良く歩いています。大胆なのか慎重なのか?何度も感動を与えてくれる我が子に感謝しています。

これからもどんな感動を与えてくれるのか楽しみですね
Posted by ミキ*ミニ at 2011年03月05日 10:24
ナオミンさんへ

ありがとうございます(#^.^#)
飛びあがって喜んじゃいましたよ~★

ぶん吉の日々の成長を目の当たりにして、私も親としてしっかりしなきゃと背中を押される思いです。


ひでさんへ

ありがとうございます<m(__)m>
胸が熱くなるくらい感動しましたよ★
これから、もっと歩けるようになって、走るようになって…

考えただけで、わくわくドキドキです!



ミキ*ミニさんへ

ありがとうございます<m(__)m>
誕生日の日には、つかまり立ち&伝い歩き止まりだったので、歩くのはまだまだかなぁ~?なんて思っていたら、急に一人で立ちあがって歩いたので、本当にびっくりしました。

お互い、たくさんの感動をわが子から与えてもらえて、幸せですよね
Posted by ぶんぶん at 2011年03月05日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩いたぁ~っ!!!
    コメント(4)