2010年12月03日

ふれあい学習

ふれあい学習


☆ 11月30日(火)の晩ごはん ☆

・ マグロの生姜焼き
・ 冬野菜たっぷりシチュー
・ 小松菜とパプリカのサラダ
・ 蓮根とひじきの和え物
・ しらす




ふれあい学習  ふれあい学習  ふれあい学習


刺身用のトンボマグロを、100g98円でゲットんっ!

これを豪快に切って、塩コショウで味付けて、生姜醤油で焼きました。

もともとお刺身用だから、とってもやわらか~♡

付け合せの大根おろしもよく合います(#^.^#)




シチューには、鶏むね肉と、ジャガイモ、人参、コーン、白菜がたっぷり入ってます♪


今回は、牛乳でなく豆乳を使用しました。

味は牛乳とそれほど違いはないですが、仕上がりはヘルシー♪

しかも、大豆イソフラボンパワーで、女子力UP!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




先日、南中学校の『赤ちゃんとママと中学生のふれあい学習』に参加してきました。


南中学校の授業の一環として、中学生が、赤ちゃんとの触れ合いを通じて、

赤ちゃんのことや、ママの子供に対する愛情などを学ぶイベントです。


全三回の授業で、今回は2回目でした。



1グループ、3~5組の親子と、中学生4~5人くらいで、全部で8班ありました。

中学生は、男子と女子の班に分かれていました。



今回は、男子4人の班に参加しました。



前回は女の子の班だったのですが、女の子に比べて、男の子は照れ屋さんが多いのか、

あまり話さず、授業が始まっても、どーしていいかわからない様子の子が多い気がしました。


『抱っこしてみます?』


そう言って、私の隣にいた男の子に、ぶん吉を差し出してみました。


その子は、とまどって、どう抱っこしていいかわからないようだったので、

私が補助しながら、抱っこしてもらいました。



『うわー、やわらけ~』



その子が、びっくりしたようにそう言いました。




『この子、どのくらいの重さかわかる?』

『5キロくらいですか?』

『今、ちょうど9キロだよ。9カ月になるんだよ』

『へぇ~!結構重いんだぁ~』


最初は緊張してた彼も、ぶん吉を抱っこして驚いたのか、いつの間にか緊張がほぐれて

少し興奮気味で、話してくれました。



『ほぉ~ら、カメさんだよ~』


それを見ていた別の男の子が、ぶん吉の目の前に、

ビニールの亀のおもちゃをゆらゆら見せてきました。


ぶん吉は、まるで猫じゃらしで遊んでいる猫のように、そのおもちゃに夢中。


それを見た男の子たちが、またいろんなおもちゃであやしてくれました。



また、が持参したぶん吉のお菓子を、食べさせてもらいました。


男の子が差し出したたまごボウロをパクリと食べたぶん吉。


『うわぁ~、指まで食べられたぁ~』


そう言って、また一個ボウロを食べさせてくれました。




授業が終わりに近づくころには、すっかりぶん吉と男の子たちは打ち解けて、

絵本の読み聞かせまでしてくれました。

しかもぶん吉は、また別の男の子の膝に座って、絵本を聞いていました(笑)




あっという間の30分間でしたが、中学生にとっても、

ぶん吉にとっても楽しい時間になりました。


普段、なかなか中学生と赤ちゃんがふれあう機会がないと思うので、

こういう授業が、いろんな学校でかいさいされるといーなぁと思いました。


第3回めが、また来週あるので、楽しみです(#^.^#)


ふれあい学習  ふれあい学習


同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 17:27│Comments(1)ウチごはん
この記事へのコメント
今日は行けなくてごめんね。
3日目はどうだったですか?

前回のレポをアップする予定だったのに、
書き終わってアップする直前に全部消去。
その後、書く気がなくなってしまったの…(苦笑)

カレンが元気になったら遊んでくださいね~。
Posted by キューティー☆長島キューティー☆長島 at 2010年12月11日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふれあい学習
    コメント(1)