2010年11月26日
休日のお出かけ♪

☆ 11月24日(水)の晩ごはん ☆
・ 赤魚のみりん漬
・ かぼちゃの梅おかか煮
・ ツナときゅうりのサラダ
・ ほうれん草とコーンのバターソテー
・ えび団子のお吸い物
かぼちゃの梅おかか煮は、名前の通り、包丁でたたいた梅干しと、
たっぷりのおかかだけで煮ました。
おかかは、普通、だしを取ったら捨ててしまいますが、
おかかをそのままいれることで、食べるだしとして使いました☆
しょうゆやお砂糖で味付けしたいつものかぼちゃ煮より、かなりあっさりしてます。
その分、かぼちゃ本来の甘みがちゃんとしますよ(#^.^#)
この日のおかずは、これといったメインがないなぁ…(^_^;)
副菜だらけでごまかしたってカンジ(笑)
23日の祝日に、家族で『 富士花鳥園 』へ行ってきました。
掛川花鳥園には、行ったことがあったんですが、富士は初めて!
この日は、お天気も良く行楽日和でしたが、この時期の富士は、少し肌寒かったです。
さっそくエサを買って、与えてみました。
手のひらまで食べられちゃうんじゃないかってくらいの勢いで、
えさをむさぼる鳥たち(笑)
その様子を、興味ありげに覗き込んでいたぶん吉。
かなりの至近距離だったのに、泣かなかったのでちょっとびっくり。
とってもかわいらしい花を発見★
名前忘れちゃったけど…(^_^;)
これまた、手を伸ばしてつかもうとするぶん吉氏。
うれしそうに、声を上げてキャッキャとはしゃいでおりました(#^.^#)
この日の晩ご飯は、『くら寿司』。
実は私、くら寿司初体験っ!
18時前に店に着いたのに、なんと70分待ちっ!!!
ディズニーランドかっ!
でも、どーしても食べたかったので、意地で待ちましたよ。
まぁ、ぶん吉に離乳食をあげて、車の中でテレビを見てたら、
わりとあっという間でしたけどね。
19時過ぎに、やっと食べられましたよ。
おなかがすきマックスだったので、あれよあれよという間に、
二人で30皿以上食べてしまいました(笑)
生まれて初めての回転ずしに興奮したのか、
終始はしゃぎっぱなしだったぶん吉さん(笑)
ぶん吉も、早く一緒にお寿司食べられるようになるといーのにな。
Posted by ぶん at 17:28│Comments(0)
│ウチごはん