2009年12月05日
市商デパート

☆ 12月4日(金)の晩ごはん ☆
・ 煮込みハンバーグ
・ 白菜のコールスロー & ミニトマト
・ オニオンスープ
ひさびさにハンバーグにしました。
しかも、煮込みハンバーグなんていつぶりだろう~?
ハンバーグというと、うちでは大根おろしをたっぷり乗せた和風ハンバーグが定番なので★
ふつーにハンバーグを作って、表面をフライパンで軽くソテー。
後で煮込むので、焼き色がつくくらいでOK♪
デミグラスソースは、一かけだけ残っていたビーフシチューのルゥに、水、酒、を加えて煮ます。
玉ねぎとしめじもたっぷり♪
仕上げに、赤味噌をちょこっと加えてソースは完成。
後はハンバーグを弱火でコトコト煮込むだけ~
付け合わせは、ポテトのガーリックソテーとブロッコリーとコーン♪
ファミレスメニューに、ダンナさんは大喜び!!
400gのハンバーグをぺろりと平らげてましたよ(#^.^#)
朝からどんより曇り空。
だけど、午前中はまだ雨は降りだしそうもなかったので、
お父さんとお母さんと一緒に、『市商デパート』へ行ってきましたよ♪
もちろん、開店のテープカットからちゃんと見ましたよ~
オープニングの和太鼓、かっちょよかった!!
食品から、衣類、雑貨から車までとにかくいろんな種類のものが販売されているので、
もぅ目移りしちゃう~♪
特に母は、入る店入る店、全部買い物してた気がする…(^_^;)
『こっちに試食があるよっ~!』
お母さん、確かに試食は好きだけど、そんな大声で私を呼ぶのはやめてくれ…(;一_一)
『どうする、車買ってく??』と、真顔で聞いてくる母に、
『どこにそんな金があるだ!?』
お父さん、ナイスツッコミ! 母の暴走を止めてくれ…
『TVカメラが来てたね!お母さん、きょうTV出ちゃうかもよ~♪』
と、ノリノリの母…
どうやら、お会計の時に取材に来ていたTVカメラに偶然映ったらしい。
どうか、カットされてますように…
とにかく内容盛り沢山で、午前中いっぱい楽しんできました~!
帰る頃には、母の両手にははちきれんばかりの買い物袋が4つも(笑)
私も、雨傘、ほうとうと筆ペンを購入しました★
お父さんも、靴下やジャージを格安でゲットしてましたよ♪
明日も開催されてるので、行ってみようかな♪
今度は、母を家に置いて(笑)
Posted by ぶん at 19:06│Comments(7)
│ウチごはん
この記事へのコメント
ぶんさん、こんばんは!
煮込みハンバーグ、珍しいね!でも、本当においしそうよ!
ぶんさんのご飯、和食のイメージがあるのに、グラタンなどの
洋食も取り入れるし、中華のメニューの応用なんかもあって、
本当にお料理上手なんだな~って、いつも感心してます!
男性はハンバーグ好きですよね!
子供の頃からの・・・なのですかね!(爆)
カレー、ハンバーグ、スパゲッティ・・・!お子様メニュー!
デパートが開店したの!?ほお!
煮込みハンバーグ、珍しいね!でも、本当においしそうよ!
ぶんさんのご飯、和食のイメージがあるのに、グラタンなどの
洋食も取り入れるし、中華のメニューの応用なんかもあって、
本当にお料理上手なんだな~って、いつも感心してます!
男性はハンバーグ好きですよね!
子供の頃からの・・・なのですかね!(爆)
カレー、ハンバーグ、スパゲッティ・・・!お子様メニュー!
デパートが開店したの!?ほお!
Posted by みえ at 2009年12月05日 21:18
煮込みハンバーグ、うちも作りました。
しかも、しめじにブロッコリー材料までかぶってます(^_^;)
しかも、しめじにブロッコリー材料までかぶってます(^_^;)
Posted by ク〜兄 at 2009年12月05日 21:42
400gのハンバーグとは中々やりますなぁ
Posted by まぐ at 2009年12月06日 20:58
我が家も煮込みハンバーグでした。
しかも、土日2日間も。
たぶん、明日の夕飯も煮込みハンバーグです。
デミグラスソースがあまったみたいなので。
つけあわせの、コーンとポテトいいですね。
しかも、土日2日間も。
たぶん、明日の夕飯も煮込みハンバーグです。
デミグラスソースがあまったみたいなので。
つけあわせの、コーンとポテトいいですね。
Posted by ク~姉
at 2009年12月06日 22:16

高校で車を販売してるんだね~(^^);
買っちゃえばもっとテレビに映ったかもよ~(笑)
それにしてもお母さん・・・素敵です♪(爆)
買っちゃえばもっとテレビに映ったかもよ~(笑)
それにしてもお母さん・・・素敵です♪(爆)
Posted by ひで。
at 2009年12月06日 23:41

我が母校~♪
わぁがぼっこお~♪
こんにちわ☆
市デパは一度だけ行ったことありますよ
毎年どんどん進化していくよね?
社会に出て役立つ事満載のイベントだと思うなぁ
私の時代にもあればよかったのに~
わぁがぼっこお~♪
こんにちわ☆
市デパは一度だけ行ったことありますよ
毎年どんどん進化していくよね?
社会に出て役立つ事満載のイベントだと思うなぁ
私の時代にもあればよかったのに~
Posted by あっちむ at 2009年12月07日 15:46
みえさんへ
こんばんは★
先日ガストへ行って、久々に食べたハンバーグがおいしくてつい作っちゃいました♪
和食が多い私ですが、洋食も中華もイタリアンもなんでも好きです!
まぁ、要するに雑食女です(笑)
市商デパートは、商業高校の生徒が企業と提携して物販販売する毎年恒例の行事なんです。
学祭と違って、売ってるものも本格的でしかもお安くゲットできるんですよ~(#^.^#)
ク~兄さんへ
そうなんですか(笑)
ク~兄さんが作ったハンバーグ食べてみたぁ~い!
あの特製ブイヨンを使うんですか??
本格的な味がしそ~(#^.^#)
まぐさんへ
残すこと覚悟で出してみましたが、ぺろりと平らげておりました。
心配する必要ありませんでしたよ(笑)
ク~姉さんへ
連日煮込みハンバーグなんてうらやましい~♡
ク~兄さん特製の煮込ハンバーグ、想像しただけで美味しそうです!
ひでさんへ
素敵と言っていいんでしょうか…(^_^;)
私と父は、終始他人のふりをしようとしたんですが、玉砕しました(泣)
あっちむさんへ
お久っす~★
そっかぁ、姉さんの母校だったんですね!
私は、市商デパートのファンで毎年予定が合えば参加してるんです♪
こんばんは★
先日ガストへ行って、久々に食べたハンバーグがおいしくてつい作っちゃいました♪
和食が多い私ですが、洋食も中華もイタリアンもなんでも好きです!
まぁ、要するに雑食女です(笑)
市商デパートは、商業高校の生徒が企業と提携して物販販売する毎年恒例の行事なんです。
学祭と違って、売ってるものも本格的でしかもお安くゲットできるんですよ~(#^.^#)
ク~兄さんへ
そうなんですか(笑)
ク~兄さんが作ったハンバーグ食べてみたぁ~い!
あの特製ブイヨンを使うんですか??
本格的な味がしそ~(#^.^#)
まぐさんへ
残すこと覚悟で出してみましたが、ぺろりと平らげておりました。
心配する必要ありませんでしたよ(笑)
ク~姉さんへ
連日煮込みハンバーグなんてうらやましい~♡
ク~兄さん特製の煮込ハンバーグ、想像しただけで美味しそうです!
ひでさんへ
素敵と言っていいんでしょうか…(^_^;)
私と父は、終始他人のふりをしようとしたんですが、玉砕しました(泣)
あっちむさんへ
お久っす~★
そっかぁ、姉さんの母校だったんですね!
私は、市商デパートのファンで毎年予定が合えば参加してるんです♪
Posted by ぶん at 2009年12月07日 18:40