2009年06月03日
たまにはね

☆ 6月2日(火)の晩ごはん ☆
・ レバニラ炒め
・ さつまいもとくるみのヨーグルトサラダ
・ きんぴらごぼう
・ 中華スープ
・ 抹茶豆乳寒天
朝、かる~く貧血を起こした私…
鉄分補強せねばっ!
で、早速 『レバニラ』(笑)
牛乳で浸して臭みを取ったレバーの水分を拭き取って、塩こしょうをし、
醤油、酒、すりおろした生姜の中でもみこみます。
10分くらい放置したら、レバーの水分を拭き取って、表面に片栗粉を薄くまぶします。
レバーにしっかり下味をつけて先に焼いておくと、味付けに失敗がないですよ♪
あとは、いったんレバーを取り出して、溶き卵を作り、
玉ねぎ、レバー、フライパンに入れ、中華だしをさっと入れて、
最後にニラを入れて、塩こしょうで味を調えてざっと炒めれば出来上がりです(#^.^#)
いろいろ試したけど、私はこの作り方が一番好きです♪
ところで、『レバニラ』 ・ 『ニラレバ』 どっちが正解なのかな??
さつまいものサラダは、レンチンしたさつまいもを熱いうちに粗くつぶして、
そこへ胡桃を加えて、粗挽き胡椒、レモン汁、マヨネーズ、ヨーグルトで和え和え。
私の大好きなサラダの一つです(#^.^#)
きんぴらは失敗です… ちょっと味が濃かったや…^^;
時間があったので、たまにはデザートでも作ってみようかと。
で、出来たのがこちら…。
抹茶豆乳寒天です★
まぁ、ただ混ぜるだけなんですけどね…(^_^;)
きなこをかけていただきましたよ。
さっぱりしてて、これからの季節にはいいかも♪
まだ、たくさん残っているから、今度は黒蜜かけて食べたいなぁ~(#^.^#)
Posted by ぶん at 20:02│Comments(14)
│ウチごはん
この記事へのコメント
自家製の黒蜜作ってみては?
Posted by まぐ at 2009年06月03日 20:18
抹茶豆乳寒天 美味しそうです♪
ヨーグルトサラダも 美味しそう。。。。どんな味かなぁ~
興味があります。参考にさせてもらいます♪
濃い味のキンピラは お弁当にいいかも・・・
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ヨーグルトサラダも 美味しそう。。。。どんな味かなぁ~
興味があります。参考にさせてもらいます♪
濃い味のキンピラは お弁当にいいかも・・・
(@⌒ο⌒@)b ウフッ
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2009年06月03日 21:02

なるほど~
レバーは下味して片栗粉 先に焼く( ..)φメモメモ
私が作るさつまいものサラダ
いつもボソボソしちゃうんですよね。
ヨーグルトを入れないからかな~( ̄~ ̄;)??
レバーは下味して片栗粉 先に焼く( ..)φメモメモ
私が作るさつまいものサラダ
いつもボソボソしちゃうんですよね。
ヨーグルトを入れないからかな~( ̄~ ̄;)??
Posted by キャサ
at 2009年06月03日 22:35

「レバニラ」・・「ニラレバ」
「カレーライス」・「ライスカレー」
「もつカレー」・「カレーモツ」
・・・美味しければどっちで正解って事で♪(爆)
それにしても・・・なんでそんなに料理が上手なん??(^o^)
「カレーライス」・「ライスカレー」
「もつカレー」・「カレーモツ」
・・・美味しければどっちで正解って事で♪(爆)
それにしても・・・なんでそんなに料理が上手なん??(^o^)
Posted by ひで。
at 2009年06月04日 01:04

おいしそうですね。
私も貧血しやすい体質なので、改善する方法を探しながらこちらに来ました。
レバニラ、、我が家ではあまり人気が無い上に、実は私も苦手なので、
なかなか鉄分補強の食事がとれません・・。プルーンとかもいいんですよね。
最近雪侍美人というにんにく卵黄を飲むようにしています。
これって鉄分がしっかりとれるようなので。他にも鉄分サプリっていろいろ売ってますよね。
ではでは
私も貧血しやすい体質なので、改善する方法を探しながらこちらに来ました。
レバニラ、、我が家ではあまり人気が無い上に、実は私も苦手なので、
なかなか鉄分補強の食事がとれません・・。プルーンとかもいいんですよね。
最近雪侍美人というにんにく卵黄を飲むようにしています。
これって鉄分がしっかりとれるようなので。他にも鉄分サプリっていろいろ売ってますよね。
ではでは
Posted by まる at 2009年06月04日 05:49
まぐさんへ
えっ!?黒蜜って家庭で作れるんですかっ!!!???
おもしろそ~!やってみようかなぁ~(#^.^#)
ビーズアートきゅらむさんへ
ヨーグルトサラダは、プレーンタイプを使っているので、マヨネーズだけのサラダより、酸味が強いかもしれないです。
意外とさっぱりしてるので、パクパクいけちゃいますよ♪
キャサさんへ
さつまいもは、温かいうちに粗くつぶして、下味をつけておくとしっとりしますよ♪マヨ&ヨーグルトは最後にさっくり混ぜると、いい感じになりますよ。
もしよかったら、試してみてくださいね~♪
ひでさんへ
さすが兄さん!そのとおりっすね☆
料理は上手ではないです…(^_^;)
失敗作もたくさんありますし。
私が料理を始めたのは26歳からなので、かなり遅いっす…
しかも最初はおにぎりも握れませんでしたから…(>_<)
まるさんへ
貧血は、なかなか周りに人に辛さが伝わりにくいから、辛いですよね…
私はそんなにひどいわけではありませんが、
貧血を起こしたときの気持ち悪さはなれません…
鉄分は、レバーのほかにも、大豆や魚介類、緑黄色野菜にも含まれていますよ。ただ、野菜の鉄は吸収されにくいので、タンパク質と一緒に摂取されることをお勧めします。
えっ!?黒蜜って家庭で作れるんですかっ!!!???
おもしろそ~!やってみようかなぁ~(#^.^#)
ビーズアートきゅらむさんへ
ヨーグルトサラダは、プレーンタイプを使っているので、マヨネーズだけのサラダより、酸味が強いかもしれないです。
意外とさっぱりしてるので、パクパクいけちゃいますよ♪
キャサさんへ
さつまいもは、温かいうちに粗くつぶして、下味をつけておくとしっとりしますよ♪マヨ&ヨーグルトは最後にさっくり混ぜると、いい感じになりますよ。
もしよかったら、試してみてくださいね~♪
ひでさんへ
さすが兄さん!そのとおりっすね☆
料理は上手ではないです…(^_^;)
失敗作もたくさんありますし。
私が料理を始めたのは26歳からなので、かなり遅いっす…
しかも最初はおにぎりも握れませんでしたから…(>_<)
まるさんへ
貧血は、なかなか周りに人に辛さが伝わりにくいから、辛いですよね…
私はそんなにひどいわけではありませんが、
貧血を起こしたときの気持ち悪さはなれません…
鉄分は、レバーのほかにも、大豆や魚介類、緑黄色野菜にも含まれていますよ。ただ、野菜の鉄は吸収されにくいので、タンパク質と一緒に摂取されることをお勧めします。
Posted by ぶん at 2009年06月04日 07:39
おはよ~!!
うめさん家の近くの中華料理屋さんには、「レバニラ炒め」って書いてありますよ(^^)/
うめさん家の近くの中華料理屋さんには、「レバニラ炒め」って書いてありますよ(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2009年06月04日 08:02
すべて、おいしそう(@_@;)
お嫁に来てもらいたい~~。
お嫁に来てもらいたい~~。
Posted by オリーブ
at 2009年06月04日 15:29

すべて、おいしそう(@_@;)
お嫁に来てもらいたい~~。
お嫁に来てもらいたい~~。
Posted by オリーブ
at 2009年06月04日 15:30

先日のさつまいものレモン煮を真似っこしようと
さつまいもを買って来てあるんだけど、
サラダもいいな~~と思い始めちゃってます。
どっちにしよう??
さつまいもを買って来てあるんだけど、
サラダもいいな~~と思い始めちゃってます。
どっちにしよう??
Posted by ゆっぴぃ★まま
at 2009年06月04日 18:30

レバーニラ作るにも、ひと手間かけるところが
さすが、ぶんさん!
さすが、ぶんさん!
Posted by ク~兄
at 2009年06月04日 20:35

うめさんへ
おはようございます(#^.^#)
じゃあ、『レバニラ』でいいんですかねぇ~★
統一してほしいっす…(^_^;)
オリーブさんへ
では来世で結婚しましょ♪(笑)
ゆっぴぃ★ままさんんへ
両方作るでファイナルアンサーッ!!!\(^o^)/
ク~兄さんへ
いえいえ、ひと手間だなんて言えないですよ~
このほうが、後で味を調えるのでかえって楽なんですよ(#^.^#)
おはようございます(#^.^#)
じゃあ、『レバニラ』でいいんですかねぇ~★
統一してほしいっす…(^_^;)
オリーブさんへ
では来世で結婚しましょ♪(笑)
ゆっぴぃ★ままさんんへ
両方作るでファイナルアンサーッ!!!\(^o^)/
ク~兄さんへ
いえいえ、ひと手間だなんて言えないですよ~
このほうが、後で味を調えるのでかえって楽なんですよ(#^.^#)
Posted by ぶん at 2009年06月05日 07:26
ぶんさんへ
ありがとうございます。野菜からの鉄分は吸収しにくいんですね。
タンパク質と一緒にとることを心がけたいと思います。
にんにく卵黄は雪侍美人というやつですが、疲労回復にもなるので必須アイテムになってます。^^
ありがとうございます。野菜からの鉄分は吸収しにくいんですね。
タンパク質と一緒にとることを心がけたいと思います。
にんにく卵黄は雪侍美人というやつですが、疲労回復にもなるので必須アイテムになってます。^^
Posted by まる at 2009年06月08日 05:32
まるさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます<m(__)m>
これからますます暑い季節になるので、お互い貧血には気をつけたいですね☆
こちらこそ、コメントありがとうございます<m(__)m>
これからますます暑い季節になるので、お互い貧血には気をつけたいですね☆
Posted by ぶん at 2009年06月08日 18:02