2008年09月30日

体調不良!?

今日は寒かったな~


☆ 9月30日(火)の晩ごはん ☆

・ 久々ほっけ♪
・ 茄子とピーマンの味噌炒め
・ ゴーヤとささみの豆豆和え & 胡麻豆腐
・ トマトの塩昆布サラダ
・ 和風豆乳スープ ( 冬瓜・人参・長ネギ・オクラ )


北海道からまたまた届いた大好物♪
毎日食べてもいいくらいおいし~(#^.^#)

うまーっ!

今夜も脂ノリノリですよんっ★


茄子とピーマンで簡単味噌炒め。
ニンニクもたっぷり入れましたよ~

ごはんに合う合う~♪

味噌とにんにくってホントによく合いますよね。


レンチンしたささみとゴーヤを使って和えものを作りました。
『豆豆』=豆銘と豆乳です♪

お豆★万歳

豆銘だけでも美味しいのですが、豆乳を入れるとまろやかになって、しかも和えやすくなりますよ(^O^)



切ったトマトに塩昆布を和えて、切った大葉を入れるだけ~。

万能っ!塩昆布\(^o^)/

簡単すぎてもはや料理とは言えません…(^_^;)
ダンナさんお気に入りの一品です。



先週末から急に冷え込みましたね。
まだ長袖の服を出してなかったので、あわてて何枚か出しましたよ~

そのせいか、昨日はなんだか体がだるかった…(@_@;)
仕事から帰ってきて何もする気が起きず、ぼーっとしてました。
ダンナさんは外ご飯だったので、ちょうどよかったです。

風邪かしら…?と思いつつ、晩ごはんはしっかり食べました。
ごはん2膳食べたし(笑)
もちろん、デザートも♪   ←ホントに体調悪いのかっ!?


一応、昨夜は早めに寝ときました。

おかげで今朝はすっきり起きれましたよ~(#^.^#)

短すぎる体調不良でした(笑)


でも、こんなに急に冷え込むと体調崩しやすくなりますよね。
お布団出したくてもこんな天気じゃ干せないし…(@_@;)

困ったものです。




 


同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 20:50│Comments(17)ウチごはん
この記事へのコメント
急に冷え込んだから、体調を崩す人が増えてますよね。
そういう私も、夕べから寒気が。
なんて言いつつ、同じくガッツリご飯を食べて
すでに復活済みです。
急いで衣替えをしま~す。
Posted by こうこう at 2008年09月30日 21:57
風邪ですか?
急に冷え込んできたの気をつけてください。

ぶんさんのブログのほっけ、いつもおいしそうで
今回、北海道で食べたんですけど・・・イマイチρ(-ω-。)
以前、北海道で食べたときはおいしかったんですけど
当たりハズレがあるのかな~
Posted by ク~姉 at 2008年09月30日 22:19
ホントに急に寒くなりましたよね。
寒がりにはキツイです(笑)

ぶんさんの食卓は栄養バランスまで良いですよね♪僕も少しでも見習って、体調崩さないようにしたいです。
Posted by ゴウ at 2008年09月30日 22:34
こうさんへ

こうさんも私と同じタイプなんですね(笑)
やっぱりごはんが健康の基本ですよね!

ク~姉さんへ

ありがとうございます。もう完全復活です★
そうだったんですか!?それは残念でしたね…(^_^;)
でも、他の食べ物はおいしいものばっかりだったんじゃないですかぁ~?
そちらはさらに寒いと思うので風邪ひかないでくださいね!(^^)!


ゴウさんへ

ゴウさんの食卓はいつも魅力的ですよ~(#^.^#)
食べに行きたいですもん!
Posted by ぶんぶん at 2008年09月30日 22:38
茄子とピーマンの味噌炒め、味付けは
味噌とにんにく、だけですか?
Posted by ク~兄ク~兄 at 2008年09月30日 22:51
またまたタイミングよく
ゴーヤをたくさんいただいて
チャンプルの他に何かメニュー探していました!
明日やってみましょう(^^)
皆さん体調崩しているようで気をつけてくださいね☆
Posted by トコりん at 2008年09月30日 22:56
ご飯が食べられるなら、安心です。
ほっけ、ヤバイね~ この脂だけでご飯、いけるかも・・・(爆)
ちょっとメールの件、調べてみるね。詳しくないけど・・・
Posted by みぃみぃ at 2008年09月30日 23:18
ク~兄さんへ

にんにくはごま油で香りを出して茄子とピーマンを炒めてから、味噌とみりんと料理酒とおろし生姜を混ぜたたれを入れて1分ほど炒めましたよ♪


トコりんさんへ

お役に立ててよかったです!(^^)!
うちのももう半分ゴーヤが残っているので、何にしようか思案中です★

みぃさんへ

ご心配おかけしました~
何から何まで頼ってしまってすみません…
一時的なモノだったらいいんですけど…(@_@;)
アナログ人間なので、ちょっとしたトラブルでテンパってしまします(泣)
Posted by ぶん at 2008年09月30日 23:23
最近、朝は冷えますからね。

寒がりな私は、布団は完全冬支度となりました。

体調気をつけてくださいね。(^^)
Posted by やたさん at 2008年10月01日 00:23
まさか!・・オイラと同じで・・パ○ツ一丁でいました?(^^);
Posted by ひで。ひで。 at 2008年10月01日 00:38
急に寒くなりましたから・・・。
ワタシの周りでも体調を崩してる人が多いです。

お大事にしてくださいね。
Posted by くまたんくまたん at 2008年10月01日 01:06
土曜日営業中に体調を崩しました。しかし、営業中に治った気がします(笑)

なんとなく大丈夫なもんですよ~人間。

おみくじ「凶」でした・・・・明日こそは!!(笑)
Posted by わがわがわがわが at 2008年10月01日 01:51
やたさんへ

ありがとうございます。さすがにもうキャミソールで寝るわけにはいきませんね…(^_^;)


ひでさんへ

いいえ、パンツなんて履きません(笑)
なーんちって!上から下まで完全防備でしたよ。


くまたんさんへ

ありがとうございます。
ご飯はいつもおいしく食べられるので、一安心です。
だいぶ体調良くなりました~
あとは雨があがってくれればいいんですが…


わがわがさんへ

お店やってると、体調が悪いからって休めないから大変ですよね(@_@;)
営業中に治すとは、さすが仕事人ですっ!
『凶』で特に悪いことがなければ、他のが出たらとびっきりの一日になりますよ♪大凶がでたら…その日は一日大人しくしてて下さい(笑)
Posted by ぶんぶん at 2008年10月01日 07:51
急に寒くなりましたよね・・・・・。
急いで長袖出したりして。
季節の変わり目体調にはお気を付け下さいね!
ご飯が美味しく食べれれば大丈夫です!!(笑)
Posted by りくとくん at 2008年10月01日 08:57
こんにちは♪

はーい、はーい!
この冷え込みで風邪を引いた3人でーす!
家族揃って。

お大事にしてくださいね。
Posted by miko-mama at 2008年10月01日 13:31
ホッケ美味しそうですね~♪美味しいホッケを食べると、スーパーのホッケは物足りなくなってしまいますね。干物の魚って難しいですよね~♪
Posted by moto1976moto1976 at 2008年10月01日 20:35
りくとくんさんへ

ご心配いただきありがとうございます<m(__)m>
ごはんモリモリ食べて、次の日回復しました(#^.^#)
風邪も食べ物で治します(笑)どんな薬より効きます★


miko-mamaさんへ

家族みなさんでですか!?
大丈夫ですかぁ~?
私は食べて寝たら治りました。
早く良くなるといいですね!(^^)!

moto1976さんへ

そうなんです!このホッケ食べるとスーパーのは食べられなくなります。
かといって料理屋さんで食べるとお高いので、困ったものです…(^_^;)
Posted by ぶんぶん at 2008年10月01日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調不良!?
    コメント(17)