2008年06月14日

南部じまん市万歳★ごはん

じまん市定食\(^o^)/





☆6月14日(土)の晩ごはん☆

・ やまといものおとし焼き( 枝豆&桜エビ入 ) トマト添え
・ ズッキーニの味噌チーズグラタン
・ 鰺の刺身
・ 鰯のつみれ汁   (  大根&にんじん&こんにゃく&椎茸入  )



初めてのズッキーニ料理。
どうしようか迷った挙句、『味噌チーズグラタン』にしました。

1㌢位に切ったズッキーニをグラタン皿へ乗せて、
味噌とハチミツとVinさんのお店で買った、『豆酩(とうべい)』を混ぜて、ズッキーニの上にかけ、
とろけるチーズをのせて焼きました。




味噌チーズおいし~♪




濃厚な味噌チーズに、ズッキーニがよく合う♪
すっかり、ズッキーニにハマっちゃいました\(^o^)/


これから旬だし、いろいろレシピ考えてみよーっと♪







今日は、朝から快晴♪
気分がいいので、朝から家じゅう大掃除。
窓を思いっきり空けて、掃除機ガンガンかけちゃいました。

掃除の後は、恒例の『南部じまん市』へ。
お天気もいいこともあり、本日も大盛況でしたよ~\(^o^)/

今日も、いっぱい買っちゃいました☆




今日も採れたて☆新鮮じまん市(^O^)/




・  ごぼう
・  小松菜
・  水菜
・  韮
・  生椎茸
・  にんじん
・  なす
・  トマト
・  ズッキーニ
・  きゅうり



しめて、1490円!
相変わらず、安いわぁ~★



今日の晩ごはんは、じまん市で買ったものばかり。
獲れたての野菜は、みずみずしくてホントにおいしい!

明日は、どの野菜使おうかなぁ~♪


同じカテゴリー(ウチごはん)の記事画像
朝ごパン♪
お気に入り♪
仕事納め
保育園入園面接
忘年会~♪
雨の土曜日
同じカテゴリー(ウチごはん)の記事
 朝ごパン♪ (2013-01-13 09:43)
 お気に入り♪ (2013-01-08 21:23)
 仕事納め (2012-12-28 19:41)
 保育園入園面接 (2012-12-26 21:05)
 忘年会~♪ (2012-12-24 10:16)
 雨の土曜日 (2012-12-22 18:27)

Posted by ぶん at 20:35│Comments(12)ウチごはん
この記事へのコメント
ズッキーニのグラタン、美味しそうですね♪♪

僕はズッキーニを食べたことはありません。

どんな感じなのか気になります♪♪
Posted by ゴウ at 2008年06月14日 22:01
おいしそう~!!!!!!!!!!!!!!

ズッキーニのグラタンなんざ
最高!!!!!!!!!!!!!

ぶんさん
本当プロなみの料理作るんすねぇ~・・・・・・・・・・・・

今、ごくせん見ながら

オツマミボリボリ食べてます
たかたっちて゛した(^^)
Posted by たかたっち at 2008年06月14日 22:18
ゴウさんへ

私もズッキーニはほとんど食べたことはありませんでした。
今日、じまん市で見かけて、すごくおいしそうだったので買っちゃいました。
少し柔らかいきゅうりといった感じで、味も瓜系で、いろんな食べ方ができそうな気がしました。



たかたっちさんへ


連日お越しくださり、ありがとうございます<m(__)m>
プロなんて、とんでもないっす!
ホント、大したことはできないんです。
手が込んでる風なだけですから(笑)
私は、古畑観てました。
松嶋菜々子キレー☆
Posted by ぶん at 2008年06月14日 23:12
じまん市の朝は、戦争みたいですもんね。
人波を掻き分けて、GETしないと・・・
Posted by けいじ at 2008年06月15日 02:00
全くそう午前中はバーゲンセール並みのバトルですよ。
今度、いらしたら声かけてくださいね。
いいもの差し上げますから!
Posted by おっち at 2008年06月15日 02:09
わがわがも実は10時ごろ、南部じまん市に行ってました。
お通しの材料買ってたんです。えへ。

混んでた・・・・・でも良いインゲンちゃんゲットできたので、胡麻和えにして、和家のお通しに。うまかったなぁ・・・って自分で食べてるじゃん!

良い茄子狙ってたんですけど、今日は八百屋さんので・・・小茄子を探してたんです。

相変わらず、丁寧かつバランスのよいビューティフルな夕食です。お嫁さんになって~♪ウ・ソ!
Posted by わがわがわがわが at 2008年06月15日 05:06
けいじさんへ

ホントにそうですよね~
私、バーゲンとか燃えちゃうタイプなんで、人波かき分けていいものゲットしちゃいます☆



おっちさんへ


ほんとですかぁ~!?
楽しみだな\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




わがわがさんへ


ホントですか!?
私も10時ぐらいだったと思います。
気がつきませんでしたね~あの人ゴミじゃ無理もないか…(^_^;)
いんげんの胡麻和えいいですね~そりゃ、食べちゃいますよ♪
お嫁さんの件は、日本で、重婚が認可されたら、考えときます(笑)
Posted by ぶんぶん at 2008年06月15日 07:37
おはようございます!!

地産地消・・・!!!!バンザ~~~イ(^^)V
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年06月15日 08:44
チーズと味噌ととうべいとは恐れ入りました。
早速やってみよう☆
発酵食品の 『たまてばこや~』 ってちょっと古いかな・・・。
Posted by Vin妻 at 2008年06月15日 11:36
うめさんへ

やっぱり地元で育ったものを、新鮮なうちにいただくのが、一番ですよね(^◇^)


Vin妻さんへ

思いつきでやってみましたが、なかなかグゥ~でしたよん♪
豆酩はほかにもアレンジが効きそうで、楽しみです(*^_^*)
Posted by ぶん at 2008年06月15日 17:42
何時も美味しく彩り鮮やかに作られていますね。旦那さんって幸せな方ですね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年06月16日 17:44
晃ちゃん祐ちゃん父さんへ

栄養学はよくわからないのですが、彩りよくしてればバランス取れそうな気がしています。
ダンナさんは、好き嫌いがないので助かります♪
Posted by ぶんぶん at 2008年06月17日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南部じまん市万歳★ごはん
    コメント(12)