2012年07月13日
鶏むね肉deチキン南蛮★レシピ♪

あっさり鶏むね肉を使って、『チキン南蛮』を作りました。
しかも、揚げていないので、とってもヘルシーですよ(V)o¥o(V)
【鶏むね肉deチキン南蛮】≪2人分≫
・ 鶏むね肉1枚
・ 片栗粉 適量
・ 塩コショウ 適量
・ 酒 大さじ1
・ チュウブの生姜 2~3㎝
~ 甘酢ダレ ~
・ 常備菜の『新玉ねぎの甘酢漬け』の漬け汁 大さじ2
・ めんつゆ 大さじ2
~ タルタルソース ~
・ マヨネーズ大さじ4~5
・ 常備菜の『新玉ねぎの甘酢漬け』の玉ねぎ1/2個分
・ 常備菜の『きゅうりのさっぱり漬』のきゅうり1/3本分
・ 茹で卵 1個
・ 黒こしょう 適量
・ レモン汁 少々
① 鶏むね肉は皮を取り、観音開きにしたら、大きめのそぎ切りにする。
② ①をビニール袋へ入れて、塩コショウ、チュウブの生姜、酒を入れてよく揉みこみ冷蔵庫で30分以上寝かせる。
③ タルタルソースを作る。玉ねぎ、きゅうり、茹で卵を粗みじんに切って、残りの材料と一緒にすべて混ぜ合わせる。
④ ②に、片栗粉を入れて、お肉全体にしっかりまぶして、そのまま5~10分程置く。
⑤ 少し多めの油を入れて熱したフライパンに、④を入れて、中火で2~3分焼き、
表面に焼き色がついたらひっくり返して、ふたをして弱火にして5分程蒸し焼きにする。
⑥ フライパンのふたを取って、フライパンの余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取り、
火を強めて、甘酢ダレの材料を入れて一気にからめる。
⑦ お皿にお肉を乗せて、タルタルソースを好きなだけかけたら出来上がり♪
甘酢がお肉に染み込んでて、とってもおいし~ですよ^m^
片栗粉は、しっかり多目につけてください。
その方が、焼いたときカリッと仕上がりますよ。
甘酢ダレは、酢:めんつゆ:砂糖が1:1:1の割合で作ってもおいしいです。
タルタルソースは常備菜で作りましたが、普通の玉ねぎときゅうりのみじん切りでも十分おいしいです。
ただ、きゅうりは水分が多いので、マヨネーズと和える前に、塩もみして余分な水分を出した方が、
タルタルソースが水っぽくならず、おいしくできますよ。
きゅうりの浅漬けをつかってもいいですね^m^
タルタルソースが余ったら、パンに乗せて食べたり、
茹でたジャガイモを加えて、ポテトサラダにしてもおいしいですよ。
タルタルソースもヘルシーにしたい場合は、マヨネーズの半量をプレーンヨーグルトを使うと、
カロリーを抑えられ、マヨネーズだけで作るよりあっさりしますよ★
もしよかったら、作ってみてくださいね~♪
Posted by ぶん at 10:28│Comments(0)
│レシピ