2010年05月18日
HAPPY★BIRTHDAY

昨日はダンナさんの誕生日。
31歳になりました。

☆ 5月17日(月)の晩ごはん ☆
・ えびとしめじのパエリア
・ ほろほろチキンの生姜スープ
・ かぼちゃときゅうりのマヨサラダ
・ 三色ナムル
おうちでささやかながらお祝いをしました。
親友M代も駆けつけてくれましたよ♪
パエリアは、すき焼き用の鍋で作りました。
炊く時間も入れて、40分ほどでできるので楽ちん♪


調味料は塩のみ!の『生姜スープ』。
① お鍋にお水、生姜の千切り、すりおろしたにんにくを入れて煮立たせます。
② 沸騰したら、弱火にし、手羽中と大きめに切った大根を入れます。
③ 弱火でじっくりコトコト煮込みます。
④ 1時間ほど煮たら、塩を加えます。
⑤ 切った小松菜と、粉末のバジルを加えて人に立ちすれば出来上がり★
じっくり煮込んだ鶏のうまみがスープに溶け出しておいしいですよん♪
お肉は骨からするっととれるやわらかさ(#^.^#)
大根もとろとろです(#^.^#)(#^.^#)
お好みで、粗引きコショウや胡麻油を入れてもイケますよんっ!
ハッピーバースディを歌って、みんなでご飯を食べて、ケーキ食べて、
いくつになっても誕生日を祝うのは楽しいですね(#^.^#)
主役のダンナさん差し置いて、盛り上がってた私とM代(笑)
おなかもいっぱい、ハッピー満開でした★

31歳になりました。
☆ 5月17日(月)の晩ごはん ☆
・ えびとしめじのパエリア
・ ほろほろチキンの生姜スープ
・ かぼちゃときゅうりのマヨサラダ
・ 三色ナムル
おうちでささやかながらお祝いをしました。
親友M代も駆けつけてくれましたよ♪
パエリアは、すき焼き用の鍋で作りました。
炊く時間も入れて、40分ほどでできるので楽ちん♪
調味料は塩のみ!の『生姜スープ』。
① お鍋にお水、生姜の千切り、すりおろしたにんにくを入れて煮立たせます。
② 沸騰したら、弱火にし、手羽中と大きめに切った大根を入れます。
③ 弱火でじっくりコトコト煮込みます。
④ 1時間ほど煮たら、塩を加えます。
⑤ 切った小松菜と、粉末のバジルを加えて人に立ちすれば出来上がり★
じっくり煮込んだ鶏のうまみがスープに溶け出しておいしいですよん♪
お肉は骨からするっととれるやわらかさ(#^.^#)
大根もとろとろです(#^.^#)(#^.^#)
お好みで、粗引きコショウや胡麻油を入れてもイケますよんっ!
ハッピーバースディを歌って、みんなでご飯を食べて、ケーキ食べて、
いくつになっても誕生日を祝うのは楽しいですね(#^.^#)
主役のダンナさん差し置いて、盛り上がってた私とM代(笑)
おなかもいっぱい、ハッピー満開でした★
Posted by ぶん at 18:58│Comments(2)
│みんなでごはん
この記事へのコメント
旦那様、お誕生日おめでとうございます(^^
とってもおいしそうなお誕生日ごはんですね☆
手羽中って使ったことないですが・・・
生姜スープおいしそうなので試してみたいです~♪
とってもおいしそうなお誕生日ごはんですね☆
手羽中って使ったことないですが・・・
生姜スープおいしそうなので試してみたいです~♪
Posted by やどかりさん
at 2010年05月19日 06:31

やどかりさんへ
ありがとうございます(#^.^#)
手羽中は小ぶりなので、食べやすくて私は好きです♪
生姜スープを作ったら、ぜひ感想をお聞かせくださいね♪
ありがとうございます(#^.^#)
手羽中は小ぶりなので、食べやすくて私は好きです♪
生姜スープを作ったら、ぜひ感想をお聞かせくださいね♪
Posted by ぶん
at 2010年05月19日 13:18
