2012年12月26日
保育園入園面接

☆ 12月26日(水)の晩ごはん ☆
・ きのこ入り鶏そぼろ丼
・ 焼きかぶ
・ ブロッコリーとコーンとトマトのチーズ焼き
・ アボカド納豆
・ すいとん
鶏ひき肉とみじん切りにしたきのこをさっと炒めて、
しょうゆ、砂糖、みりん、酒、おろし生姜を入れて汁気が無くなるまで炒めれば、『きのこ入り鶏そぼろ』のできあがり♪
これをごはんにたっぷりかければ、もうごはんがとまらない~(#^.^#)
ダンナさんもぶん吉もなかよく2杯ずつおかわりしましたよ♪
かぶは皮を剥かず表面をしっかり洗って、4分の1に切って片面ずつじっくり中火で焼きました。
味付けは塩コショウのみ。
じっくり焼いたかぶは、甘くておいしいですよ(#^.^#)
今日は保育園の入園面接でした。
どんなこと聞かれるんだろ~?とドキドキしながら行きました。
面接の順番が来て、面接会場へ。
面接官の先生が、ぶん吉に『こんにちは。お名前は?』と何度も聞いてくれだけど、
やっぱり人見知りさく裂…(-_-;)
私の後ろに隠れて、まったくしゃべらず…
いつもはあんなにべらべらしゃべるのに…
結局、自己紹介は出来ませんでした…
私が面談している間、他の先生がぶん吉をみてくださいました。
最初は、先生に話しかけられてもうつむいたままのぶん吉でしたが、
いつの間にか、自分から先生に話しかけて、おもちゃで一緒に遊んでいました。
約20分程で面接を終えて、部屋を出るとき、
『せんせ~、バイバイ!』と大きな声で先生に手を振ってあいさつしたぶん吉。
帰り際、園庭で元気いっぱいに遊んでいるおにいちゃんやおねえちゃんを見て、
『ほいくえんでまたあそびたいなぁ~』と何度も言ってました。
『来年、保育園に通えるといいね。』と言って、ぶん吉を自転車に乗せて帰りました。
その日の夜、仕事から帰ってきたダンナさんに、
『ほいくえんにいったの!またあそびたいの!』と興奮気味に話してました(#^.^#)
無事、入園できるといいなぁ~
2012年12月25日
メリークリスマス♪

今日はクリスマス。
みなさんはいかがお過ごしですが?
わが家では24日のイブにクリスマスパーティーをしました(#^.^#)

☆ 12月24日(月)のクリスマスイブの晩ごはん ☆
・ なんちゃってケンチキ
・ 手作りピザ
・ 大根のトマト煮
・ やきそば
・ チキンナゲット
・ 大根と水菜のサラダ
妹家族や実家の母も招いて、みんなで大騒ぎっ!!
ケンタッキーのあの味を目指して、2日前から仕込んだチキン。
ケンタッキーそのものとまではいきませんが、わりと近い味になりましたよ(#^.^#)
甥っこにも好評で、パクパク食べてくれました♪


妹が生地から手作りしてくれたピザ。
生地がもっちもちでおいしかったなぁ~(#^.^#)
ぶん吉も『おいし~』を連発★

食べだしたらはしが止まりません(笑)
妹と母から、お菓子のプレゼント♪

ふたりとも大喜び! ぶん吉はうれしくて『アンパンマン体操』を何度も踊ってた(笑)
ダンナさんからケーキのプレゼント★

みんなでジングルベル歌って、火を消しました。

歌ってる途中、ぶん吉がフライングしてたけど…(^_^;)
おなかいっぱいだったけど、ケーキは食べられちゃうから不思議(笑)
サンタさん(?)とも記念撮影★

正体バレバレ(笑)
みんなでわいわい過ごせて、ほんとうに楽しいクリスマスだったなぁ~(#^.^#)

みなさんはいかがお過ごしですが?
わが家では24日のイブにクリスマスパーティーをしました(#^.^#)
☆ 12月24日(月)のクリスマスイブの晩ごはん ☆
・ なんちゃってケンチキ
・ 手作りピザ
・ 大根のトマト煮
・ やきそば
・ チキンナゲット
・ 大根と水菜のサラダ
妹家族や実家の母も招いて、みんなで大騒ぎっ!!
ケンタッキーのあの味を目指して、2日前から仕込んだチキン。
ケンタッキーそのものとまではいきませんが、わりと近い味になりましたよ(#^.^#)
甥っこにも好評で、パクパク食べてくれました♪
妹が生地から手作りしてくれたピザ。
生地がもっちもちでおいしかったなぁ~(#^.^#)
ぶん吉も『おいし~』を連発★
食べだしたらはしが止まりません(笑)
妹と母から、お菓子のプレゼント♪
ふたりとも大喜び! ぶん吉はうれしくて『アンパンマン体操』を何度も踊ってた(笑)
ダンナさんからケーキのプレゼント★
みんなでジングルベル歌って、火を消しました。
歌ってる途中、ぶん吉がフライングしてたけど…(^_^;)
おなかいっぱいだったけど、ケーキは食べられちゃうから不思議(笑)
サンタさん(?)とも記念撮影★
正体バレバレ(笑)
みんなでわいわい過ごせて、ほんとうに楽しいクリスマスだったなぁ~(#^.^#)
2012年12月24日
忘年会~♪

☆ 12月23日(日)の晩ごはん ☆
・ 買ってきたコロッケ
・ エリンギとピーマンの炒め物
・ ミニトマト
・ なんちゃって搾菜
・ 豆腐すいとん
午前中は大掃除をして、午後は最近できた『ナフコ』へ。
そんなに買うつもりなかったのに、ついついたくさん買っちゃったぁ…(^_^;)
帰ってきたのは夕方。
メインは、スーパーで買ってきたコロッケ…(^_^;)
なんとコレ、1個17円ですよぉーーっ!!
普通においしいし(笑) これじゃコロッケ手作りしなくなっちゃうかも~
どーしても食べたかったすいとん。
私のすいとんは、絹ごし豆腐1丁に小麦粉1カップ弱混ぜるだけ。
なめらかつるるんっ♪のすいとんが出来ますよ(#^.^#)
大根、人参、はくさい、大根の葉もたっぷり入れました♪
今回は、しょうゆをいれずにお出汁だけであっさり仕上げました。
昨日の夜は、がっつりだったから、これくらいがちょうどいい(#^.^#)
昨日の夜は、妹たちと実家の父、母といっしょに忘年会でしたぁ~☆☆☆
お店に着くなり、ぶん吉と甥っ子がもうはしゃいじゃってはしゃいじゃって…(^_^;)
テーブルの周りを走り回るし、仮面ライダーごっこ始めちゃうし、もう大騒ぎ!
個室の座席でよかったですよ…
父と母とこーして居酒屋に来るのは、約1年ぶり。
2人ともすっごく喜んでくれて、ずっとニコニコ笑ってました(#^.^#)
まぁ、なんとかいい年越しが出来そうな気がします☆☆☆
さぁーて、今日はクリスマスイブ。
そろそろ仕込みを始めなきゃっ!!